安全・安心情報
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
発表日 2025年4月14日(月曜日)
とやまの森づくりサポートセンター情報
三協立山株式会社が企業の森づくり活動を実施しますのでご案内します。
地域社会とのつながりを大切に、森林環境を保全するための植林・育林や森林の大切さを理解するための活動を行っています。
令和7年4月20日(日曜日)10時00分~12時00分
小雨決行(荒天の場合は中止)
高岡市福岡町五位地内
モンラックタカオカ(旧称:とやま・ふくおか家族旅行村)
集合場所:ケビン前広場(会場D地点)
三協立山株式会社
(協賛)富山県高岡農林振興センター、高岡市、富山県西部森林組合、(公社)富山県農林水産公社とやまの森づくりサポートセンター
三協立山株式会社の社員等約35名(うち子供13名)
三協立山株式会社サステナビリティ推進部管理グループ
担当:田中美由紀
電話:0766-20-2520
平成25年4月4日:三協立山株式会社と高岡市が「森づくり活動」に関する協定を締結。
平成25年7月27日:高岡市福岡町五位地内において、下草刈りを実施。
平成25年11月2日:同個所において、森づくり活動記念式典および植樹活動を実施。
その後は、同社従業員およびその家族により、前年度に植樹した苗木の根踏み・下草刈り、隣接箇所での植樹を実施し、今回で23回目の森づくり活動となる。
とやまの森づくりサポートセンターでは、企業による森づくり活動を支援しています。
(内容)整備森林の斡旋、地権者との利用協定の締結支援、技術指導、用具の貸出、イベント等の企画運営の助言など
TEL:076-441-6196(担当:丸山、石積)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 森林政策課森づくり推進係普及担当 |
076-444-3389 |
間片、大西 |