トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > 高校生の木造建築現場等見学会について

更新日:2025年10月27日

ここから本文です。

富山県 News Release

高校生の木造建築現場等見学会について

発表日 2025年10月27日(月曜日)

趣旨

将来の建築の現場を担う高校生たちが、木造建築の現場や製材所を見学することで、木造建築や県産材への理解を深めることを狙いとして、今年度初めて「高校生の木造建築現場等見学会」を開催します。

日時

令和7年10月29日(水曜日)9時30分~15時30分

場所

  • ウッドリンク(株)塚原工場(射水市寺塚原415)
  • ウッドリンク(株)能町工場(高岡市能町2000)
  • クラシノハウスオープンスタジオ富山新築工事(富山市西大泉16番9)

主催

富山県森林政策課

参加者

富山県立高岡工芸高校建築科1年生40名

内容

  1. 9時30分頃~10時10分頃 ウッドリンク(株)塚原工場
    本年度から稼働した新型工場において、県内外から集まった丸太が原板に製材される様子を見学
  2. 10時20分頃~11時00分頃 ウッドリンク(株)能町工場
    木材が乾燥、加工され、工場から製材品として出荷されるまでの様子を見学
  3. 11時10分頃~11時50分頃 ウッドリンク(株)塚原工場
    製材された木材が、住宅建築用に加工され、住宅資材として住宅建築現場へ出荷されるまでの様子を見学
  4. 13時00分頃~13時50分頃 ウッドリンク(株)塚原工場
    モデルハウスなどを実例に、住宅に使われる木材がどのように使われているかを見学
  5. 14時30分頃~15時30分頃 クラシノハウスオープンスタジオ富山新築工事現場
    実際に施工中の木造建築の工事現場において、どのように工事がなされているかを見学

(※)見学時間は現場状況等に応じて、前後する可能性があります。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 森林政策課木材利用推進係

076-444-3388

村家、八十島