トップページ > 「春の農業用水路転落事故防止強化期間」が始まります。

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

富山県 News Release

「春の農業用水路転落事故防止強化期間」が始まります。

発表日 2025年4月16日(水曜日)

 農業用水路での転落事故を防止するため、農業用水路に近づく機会が増える時期に「農業用水路転落事故防止強化期間」を設け、広報・啓発活動を強化し、地域の危険箇所の点検を実施しています。

 この時期は、農作業が本格化する時期であり、農業用水路に近づく機会が増えることから、慣れた場所であってもご注意願います。転落事故は、自宅周辺で発生することが多いため、転落事故を「自分事」として捉え、自分も「当事者になりうる」と認識して行動することが重要です。

1.「春の農業用水路転落事故防止強化期間」について

(1)実施期間

令和7年4月20日(日曜日)から5月20日(火曜日)

(2)「春の強化期間」の概要

令和7年度 春の農業用水路転落事故防止強化期間の概要(PDF:371KB)

2.富山県警察と連携した危険箇所点検

 4月21日(月曜日)に、土地改良区、地域住民、市町村及び富山県警察が連携して、地域の農業用水路の危険箇所の点検を行います。

 県内4箇所ある農林振興センター管内における点検の実施時間、集合場所は以下のとおりです。なお、天候等の状況により、中止する場合があります。中止の場合は、前日(4月20日)までに各社へFAXいたします。

新川農林振興センター管内

 ・集合時間 9時00分

 ・集合場所 魚津市 横枕公民館

 ・位置図等(新川管内)(PDF:407KB)

富山農林振興センター管内

 ・集合時間 9時45分

 ・集合場所 富山市 上大浦公民館

 ・位置図等(富山管内)(PDF:455KB)

高岡農林振興センター管内

 ・集合時間 9時30分

 ・集合場所 氷見市 宇波公民館

 ・位置図等(高岡管内)(PDF:379KB)

砺波農林振興センター管内

 ・集合時間 13時30分

 ・集合場所 砺波市 どんどこ公園駐車場

 ・位置図等(砺波管内)(PDF:388KB)

3.その他

集合場所等の詳細については、以下にお問い合わせ下さい。

 新川農林振興センター指導班 (TEL 0765-22-9138)

 富山農林振興センター指導班 (TEL 076-444-4468)

 高岡農林振興センター指導班 (TEL 0766-26-8443)

 砺波農林振興センター指導班 (TEL 0763-65-8125)

全般的な事項に関する内容については、以下のお問い合わせ下さい。

 富山県農林水産部農村整備課 土地改良企画係 (TEL 076-444-3375)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農村整備課

076-444-3375

土地改良企画係 稲葉、渡辺