安全・安心情報
更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
発表日 2025年9月12日(金曜日)
富山県では、建設現場の生産性・安全性向上、労働者不足への対応など、建設産業が直面する様々な課題に対応していくため、建設ICTの導入・普及を積極的に進めています。ICT活用工事※を検討されている地域の建設事業者に向けて、3次元設計データの作成や活用等の体験会を開催いたします。
※ICT活用工事とは3次元デジタルデータを活用して測量設計や施工、出来形管理などを行う工事
令和7年9月17日(水曜日)13時30分~16時40分
高岡総合庁舎(高岡市赤祖父211)及び同駐車場
【当日の実施内容】
(屋内)
・3次元設計データの作成
(屋外)
・最新の3Dレーザースキャナ、モバイル端末型スキャナによる測量を実施
・3次元設計データで作成した道路計画をモバイル端末を用いて現地にAR※で投影
※Augmented Reality(拡張現実)
・ICT建機を稼働させての3次元デジタルデータの活用体験
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
土木部 建設技術企画課技術指導係 |
076-444-3316 |
髙堂、大場 |