トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 5月 > 令和7年度立山カルデラ砂防体験学習会の募集開始について

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度立山カルデラ砂防体験学習会の募集開始について

発表日 2025年5月7日(水曜日)

立山カルデラ砂防博物館が実施する「令和7年度立山カルデラ砂防体験学習会」の参加者の募集を5月21日(水曜日)から開始いたします。
なお、今年度は新たに、国の重要文化財「常願寺川砂防施設 泥谷堰堤」の護天涯の碑や噴泉を見学する「立山温泉跡バスコース」を設けて実施いたします。
たくさんの応募をお待ちしています。

1.主催

富山県、(公財)立山カルデラ砂防博物館

 

2.コース・日程

(1)立山温泉跡バスコース(新設)

令和7年7月24日からの木曜日(5回)各回定員40名

(2)バスコース

令和7年7月25日からの金曜日(9回)各回定員40名

(3)黎明期の砂防探訪バスコース

令和7年10月3日、10月10日の金曜日(2回)各回定員20名

トロッココースは昨年度に引き続き中止となります。

 

3.募集開始日

令和7年5月21日(水曜日)

 

4.申込方法等

申込方法:「応募のてびき」に掲載のQRコード、もしくは体験学習会ホームページ(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

R7年度より、ウェブ応募のみとなります。)

参加費:一般4,000円、大学生2,500円、小中高生2,000円(R7年度より改定)

受付期間:コースごとに締切日が異なりますので、応募のてびきをご確認ください。

 

5.関連資料

応募のてびき(PDF:2,290KB)

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

土木部 砂防課

076-444-3341

村上、松村

土木部 立山カルデラ砂防博物館

076-481-1363

福井、白石