トップページ > イベントカレンダー > 企画展「雨ー恵みと脅威ー」/立山カルデラ砂防博物館

更新日:2025年7月23日

ここから本文です。

企画展「雨ー恵みと脅威ー」/立山カルデラ砂防博物館

雨は私たちの生活に恵みとともに脅威をもたらします。誕生の秘密、降水量、災害について詳しく説明します。
企画展の観覧は無料ですので、この機会にぜひお越しください。

企画展チラシ画像(表)

企画展チラシ画像(裏)

博物館公式SNSアカウント

博物館の公式アカウントをぜひフォローしてください!

開催日

日付

  • 2025年7月19日(土曜日)から 2025年10月5日(日曜日)

時間

9時~17時(入館は16時30分まで)
※9月・10月の平日は9時30分開館
※休館日:9月1日、8日、16日、24日、29日

場所

富山県 立山カルデラ砂防博物館エントランスホール、企画展示室
(〒930-1405中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68)

ホームページ

富山県 立山カルデラ砂防博物館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

費用

無料(ただし、常設展の1階大型映像ホールと2階立山カルデラ展示室については、大人の方(70歳以上の方、障害者等の方は除く)は観覧料が必要です)

問い合わせ

富山県立山カルデラ砂防博物館
〒930-1405中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
電話番号:076-481-1160
ファックス番号:076-482-9100

備考・注意事項

立山カルデラ砂防博物館は、立山黒部アルペンルートのケーブルカー乗り場となる立山駅前ロータリーに面しています。
ケーブルカーの待ち合わせ時間に合わせて、無料ゾーンの見学だけでも楽しめます。お時間あるようでしたら有料ゾーンもご覧ください。
○無料ゾーン:
 1階 企画展「雨ー恵みと脅威ー」(7月19日~10月5日)、立山インフォメーションコーナー
 2階 砂防展示室(トロッコ実物展示、360°VRシアター、クイズコーナーなど)
○有料ゾーン:
 1階 大型映像ホール(約20分のプログラム1.立山カルデラ大地のドラマ、2.崩れ、3.タイムトラベル常願寺川~川が語りかけるもの~)
 2階 カルデラ展示室(大型地形ジオラマ、安政の大災害シアターなど)

お問い合わせ

富山県 立山カルデラ砂防博物館
〒930-1405中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
電話番号:076-481-1160
ファックス番号:076-482-9100

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?