トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 土木部所管ダムの貯水状況について

更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

富山県 News Release

土木部所管ダムの貯水状況について

発表日 2025年7月30日(水曜日)

県内は、降雨が少なく気温が高い日が続いており、ダムの貯水率が平年より低い状況となっています。

1.ダムの貯水率

土木部所管(16ダム)の7月24日時点の貯水率は、室牧ダムなど6ダム(かんがい関係の利水がない利賀川ダムを除く)で50%以下(平年の3~7割程度)となっています。

(別紙「県土木部所管ダムの貯水状況(PDF:689KB)」参照)

 

<貯水率が50%以下(利賀川ダムを除く)の6ダム>

室牧ダム、上市川ダム、上市川第二ダム、熊野川ダム、朝日小川ダム、城端ダム

2.渇水対応

下表の6ダムでは、ダムの貯水位が極端に低下しないよう、農業関係者や水道事業者、発電事業者との調整を踏まえ、ダムからの放流量を制限しています。

ダム名 渇水対応状況
子撫川ダム 7月14日から放流量を制限
上市川ダム 7月18日から放流量を制限
上市川第二ダム 7月18日から放流量を制限
朝日小川ダム 7月24日から放流量を制限
城端ダム 7月24日から放流量を制限
室牧ダム 7月28日から放流量を制限

※上表のダム以外でも、放流量を制限する場合があります。

3.今後の見通し

今後も降雨がない場合、ダムの貯水位は8月中旬に最低水位になることが見込まれます。

なお、各ダムの貯水位は、下記のウェブサイトから確認できます。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

土木部 河川課開発係

076-444-3331

山縣、吉田