トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 「道路ふれあい月間」における活動の実施について

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

富山県 News Release

「道路ふれあい月間」における活動の実施について

発表日 2025年8月1日(金曜日)

富山県では、8月の「道路ふれあい月間」に、下記のとおり活動を実施します。

「道路ふれあい月間」は、各種運動を通じて、道路の役割及び重要性の再認識、道路愛護活動の推進、道路の正しい利用の啓発を目的に国土交通省が定めているものです。

新川土木センター

【連絡先】業務班:水島(0765-22-9115)

滑川市建設課:田川(076-475-1462)

パネル展示

実施日時 8月6日(水曜日)~8月13日(水曜日)
実施場所 魚津総合庁舎
実施日時 8月1日(金曜日)~9月1日(月曜日)
実施場所 道の駅「ウェーブパークなめりかわ」休憩室内

道路情報板による広報

実施日時 8月1日(金曜日)~8月29日(金曜日)
実施場所 管内設置7箇所

入善土木事務所

【連絡先】業務課:大村(0765-72-1243)

パネル展示

実施日時 8月8日(金曜日)~8月15日(金曜日)
実施場所 道の駅「KOKOくろべ」

道路情報板による広報

実施日時 8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)
実施場所 管内設置1箇所(主要地方道黒部宇奈月線)

富山土木センター

【連絡先】業務班:白川(076-444-4446)

パネル展示

実施日時 8月20日(水曜日)~8月29日(金曜日)
実施場所 富山総合庁舎1階正面玄関ロビー

高岡土木センター

【連絡先】業務班:青島(0766-26-8423)

清掃活動

実施日時 8月8日(金曜日)9時00分~10時30分
実施場所(路線名)
  • 広小路交差点~万葉線荻布駅(県道伏木港線)
  • 舘川町交差点~二塚(北)交差点(県道高岡小杉線)
参加者 高岡土木センター職員(10名程度)

氷見土木事務所

【連絡先】業務課:吉村(0766-72-8205)

清掃活動

実施日時 8月4日(月曜日)9時00分~10時30分
実施場所(路線名) 氷見市幸町~谷屋(国道415号)
参加者 氷見土木事務所職員(10名程度)

小矢部土木事務所

【連絡先】業務課:大波加(0766-67-0262)

清掃活動

実施日時 8月6日(水曜日)8時45分~9時45分
実施場所(路線名)
  • 石動町~福久(国道471号)
  • 石動町(県道石動停車場線)
  • 芹川~本町(県道小矢部福光線)
  • 新富町~本町(県道今石動上野本線)
参加者 小矢部土木事務所職員(8名程度)

砺波土木センター

【連絡先】業務班:長谷川(0763-22-3547)

パネル展示

実施日時 8月8日(金曜日)~8月15日(金曜日)
実施場所 道の駅「福光」

 

(※)清掃活動については、荒天時に中止する場合があります。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

土木部 道路課・業務係

076-444-3318

藤田、加藤