安全・安心情報
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
発表日 2025年7月9日(水曜日)
富山県立大学の学生に対し、本県の土木行政への理解を深めてもらうとともに、土木系技術職員の仕事の魅力を伝えるため、同大学の講義の一環として、公共土木工事現場の見学会を実施します。
令和7年7月11日(金曜日)13時00分~17時00分
富山県立大学 工学部 環境・社会基盤工学科 1年生 等(計36名)
(※同学科の講義「社会基盤工学概論」の一環として実施)
時間 | 視察先 | 視察内容 |
13時10分 | 富山県立大学(射水キャンパス)発 | |
13時35分~14時00分 |
(1)坪野川河川改修護岸工工事 (富山市婦中町速星) |
鋼矢板打設工(矢板護岸) (説明:富山土木センター 工務第二課 河川班) |
14時40分~15時05分 |
(2)白岩川改修事業水橋大橋架替工事 (富山市水橋畠等) |
橋梁下部工(P2橋脚) (説明:立山土木事務所 工務課 河川班) |
15時40分~16時30分 |
(3)富山駅付近連続立体交差事業 (富山市明輪町~曙町) |
富山地方鉄道本線の高架化(高架橋柱・梁・スラブ、橋梁上部工) (説明:都市計画課 新幹線・駅周辺整備係ほか) |
17時00分 | 富山県立大学(射水キャンパス)着 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
土木部 管理課 管理係 |
(直通)076-444-3307(内線)4033 |
高田、原田 |