トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 外務省「高校講座」の実施について

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

富山県 News Release

外務省「高校講座」の実施について

発表日 2025年7月2日(水曜日)

このたび、外務省「高校講座」が実施されますのでご案内します。

外務省の職員が県内の高校生に対して外交経験等を語ります。

1.主催

外務省

2.共催

富山県

3.目的

次代を担う高校生に対し、外務省職員が講演等を行うことを通じて、高校生の外交・国際問題に対する関心や理解を深め、意識の向上を図るとともに、高校生が進路を選択する際の参考となるよう外務省についての理解を深める。

4.日時

1.令和7年7月8日(火曜日)13時40分~14時35分

2.令和7年7月9日(水曜日)11時45分~12時35分

5.会場

1.富山県立富山高等学校(富山市太郎丸1)

2.富山県立高岡高等学校(高岡市中川園町1-1)

6.講師

大橋 博起(おおはし ひろおき)

(外務省経済局政策課企画官)

7.演題

「外交の現場から、世界を考える」

 

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 多文化共生推進室 国際交流担当

076-444-3158(内線2765、2758)

土部、橘