トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 11月 > 令和7年度とやま研修員(ブラジル)研修修了式の開催について

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度とやま研修員(ブラジル)研修修了式の開催について

発表日 2025年11月21日(金曜日)

令和7年度とやま研修員(ブラジル)が所定の研修を修了し、下記のとおり研修修了式を行いますのでお知らせします。

日時

2025年11月26日(水曜日)14時00分~15時00分

場所

富山県民会館501号室

出席者

  • 地方創生局長 滑川 哲宏
  • 地方創生局参事・多文化共生推進室国際課長 本郷 優子
  • とやま研修員 1名
氏名 国籍 研修科目 研修機関 期間
伊藤 まりな ブラジル連邦共和国 デザイン 株式会社ワールドリー・デザイン 2025年7月29日~2025年11月21日
  • 研修機関担当者、国際交流団体等

次第

  1. 開式
  2. 式辞(地方創生局長)
  3. 研修成果発表
  4. 修了証書授与及び「とやま名誉友好大使」委嘱
  5. 研修機関祝辞
  6. 研修員謝辞
  7. 閉式

とやま研修員について

友好提携先等から研修員を受け入れ、専門研修等に加え、本県ならではの文化体験等を実施することで、研修員から母国へ富山の魅力をPRしてもらうもの。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 多文化共生推進室 国際課 国際交流担当

076-444-3158

土部、松本