安全・安心情報
更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
富山県では、県民の日常的なスポーツの取組みを推進するために、「Enjoy!スポーツとやま2025」を開催します。
当日は、県内の総合型地域スポーツクラブによるスポーツ教室や各競技団体による体験ブース等、多様なプログラムを用意しています。
プロモーターとして「富山の遊び場!TV」より、津田なゆこさん、さだありささんを迎え、一緒にプログラムに参加し、皆さんの日常的なスポーツ活動を応援します。
この機会に、ご家族やご友人と一緒に楽しみながら、自分のライフスタイルや興味関心にあったスポーツを見つけてください。
9月23日開催!ご参加、お待ちしております。
毎日の生活の中にスポーツを!富山県はスポーツ庁のSport in Lifeプロジェクトに参画しています。
スポーツで幸せ実感!
詳細については、決まり次第順次公開していきます。
日付 |
|
---|---|
時間 |
10時00分~15時00分 |
富山県総合運動公園内(屋内グラウンド、陸上競技場、ファミリー広場など)
○富山の遊び場!TVのみなさんとEnjoyスポーツ!!
○親子でできるリズム体操「パピプッペぽぽん体操」
○自分にピッタリのスポーツが見つかる!スポーツ能力測定会“スポスポ!”
○総合型地域スポーツクラブ等によるスポーツ教室(要事前予約)
○各競技団体によるスポーツ体験(事前予約不要)
○eスポーツ体験ブース
○富山のお米PRキャラバン“スペシャルおにぎり試食会”
○キッチンカー多数出店
○富山県警察による移動交番、パトカー、白バイの展示
〇トヨタモビリティ富山による「C+walk」試乗会
富山の遊び場!TV
メンバー5人による、YouTubeチャンネル『富山の遊び場!TV』にて「富山をもっと好きになろう」をモットーに活動中。それぞれのメンバーが県内のイベントに参加し、体験をとおしてローカルの楽しさを発信している。
当日は津田なゆこ氏、さだありさ氏の2名がプロモーターとして参加。
スポーツ教室には定員があります。(事前申込/先着順)
無料
飲み物、汗拭きタオル、着替えなど
<準備中>
スポーツ教室は事前申込制で当日の申込みは行いません。
【スポーツ教室や体験に関する問い合わせ先】
公益財団法人富山県スポーツ協会
TEL:076-461-7138(平日のみ対応可:9時~17時)
Mail:toyama-kouiki@toyama-sports.or.jp
富山県
(主管:公益財団法人富山県スポーツ協会)
富山県スポーツ推進委員協議会 富山県生涯スポーツ協議会 富山県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会 富山県障害者スポーツ協会
富山県警察 株式会社カターレ富山 株式会社富山グラウジーズ 株式会社富山サンダーバーズベースボールクラブ 株式会社かんぽ生命保険
明治安田生命保険相互会社 大塚製薬株式会社 雪印メグミルク株式会社 健保連富山連合会
NTTドコモビジネス株式会社 トヨタ・コニック・プロ株式会社 トヨタモビリティ富山株式会社
一般社団法人Athriche 学校法人浦山学園富山福祉短期大学 特定非営利活動法人笑顔スポーツ学園
富山大学キッズムーバーズアカデミー 富山中部高等学校ロゲイニング実行委員会
・当日、体調のすぐれない方は、参加をお控えください。
・ペットを連れての参加は、ご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断を基本とします。
関連リンク
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください