トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > 新たに富山県地域おこし協力隊を採用・委嘱します

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

富山県 News Release

新たに富山県地域おこし協力隊を採用・委嘱します

発表日 2025年10月28日(火曜日)

 富山県では、地域の活性化に意欲ある方を「地域おこし協力隊員」として採用し、移住者からの視点による新しい地域の魅力の発信や、地域の課題の解決、地域の活性化に向けた新たな取り組みを企画・提案し実施いただくことで、人材交流・人材集積を推進し、活力のある地域社会を作ることを目指します。

 今年度は、富山県庁として初めて地域おこし協力隊の募集を行い、既に3名の隊員を採用・委嘱したところですが、この度、新たな隊員を採用・委嘱することとしましたので、お知らせいたします。

1.採用・委嘱する地域おこし協力隊

栗原 香菜子(くりはら かなこ)さん

募集ミッション:~幸せな旅と暮らしを富山県から~富山県の魅力を世界へ移住者目線×観光情報発信ライターを募集します!!

ミッション内容:「とやま観光ナビ」WEBサイトに掲載する記事制作業務やSNS発信にかかる調整業務等を行い、富山県の魅力を県内外に発信する(記事制作、ショート動画制作に係る各種調整、県のPR・観光振興につながるイベント等への参加 等)

 

2.委嘱式の実施について

(1)開催日時

令和7年11月4日(火曜日) 13時10分から13時20分

(2)場所

地方創生局長室(県庁本館4階)

(3)出席者

地方創生局長 滑川 哲宏

観光推進局 観光振興室長 久崎 みのり

富山県地域おこし協力隊 栗原 香菜子

3.参考

(1)採用・委嘱する地域おこし協力隊の略歴等

略歴書(PDF:292KB)(別ウィンドウで開きます)

(2)県内の地域おこし協力隊の活動状況

13市町村・55人、県・3人の地域おこし協力隊が活動しています。(令和7年10月1日時点)

 

参考:富山県/地域おこし協力隊(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 ワンチームとやま推進室中山間地域支援・移住促進課

076-444-4496

道林、市井