安全・安心情報
更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
発表日 2025年7月22日(火曜日)
地域おこし協力隊員の活動の充実や県内定着率向上の一環として、標記研修会を開催しますので、ご案内します。
令和7年7月24日(木曜日)10時00分~16時00分
富山県防災危機管理センター5階 研修室5-A
講師:藤井 裕也 氏
(地域おこし協力隊全国ネットワーク企画チーフ、一般社団法人岡山県地域おこし協力隊ネットワーク代表、総務省地域おこし協力隊アドバイザー 等)
3年間を失敗しないためのヒントやノウハウを、協力隊、地域、行政のつなぎ役として活動される藤井さんのご経験を通じてご紹介いただきます。
任期3年間の「道しるべ」となるロードマップ作りのポイントを、講師 藤井氏、氷見市職員 檜垣氏、富山県地域おこし協力隊ネットワーク代表 澤田氏 の3名によるディスカッション形式でお伝えします。
隊員と自治体の担当職員が一緒にロードマップを作成します。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
地方創生局 ワンチームとやま推進室中山間地域支援・移住促進課 |
076-444-9607 |
中川、山﨑 |