安全・安心情報
更新日:2025年9月17日
ここから本文です。
発表日 2025年9月17日(水曜日)
県では、企業の意思決定に関わる女性のトップ人材を育成するため、企業の女性管理職等を対象に、経営に関する知識やリーダーシップ等の向上を目的とした研修を実施します。このたび、塾の開講式を実施しますので、ご案内します。
煌めく女性リーダー塾「マスターコース」
講師:清水 久三子 氏
略歴:1998年にIBM入社後、企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、多くの新規事業戦略立案・展開プロジェクトをリード。2005年にコンサルティングサービス&SI事業の人材開発部門リーダーとして、5,000人のコンサルタント・SEを対象とした人材ビジョン策定、育成プログラム企画・開発・展開を担う。IBM在職中に3冊の書籍を出版。
全6回(9月~2月)
(※)第1回及び第6回は、サンフォルテにて実施。
(※)第2回から第5回はオンライン受講となります。
日時:令和7年9月19日(金曜日)13時30分から13時50分
(※)引き続き、16時30分まで講義があります。
場所:富山県民共生センター(サンフォルテ)研修室307
参加企業は以下のとおり(五十音順)
株式会社インテック | 株式会社押田建築設計事務所 | 佐藤鉄工株式会社 |
三協立山株式会社 | 株式会社シキノハイテック | 立山科学グループ 株式会社立山科学デバイステクノロジー |
立山科学グループ 立山マシン株式会社 |
一般社団法人立山子育て支援センター | 国立大学法人富山大学 |
中原化成品工業株式会社 | 株式会社MAE |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 多様な人材活躍推進室 働き方改革・女性活躍推進課 |
076-444-3328 |
山田、金澤 |