安全・安心情報
更新日:2025年8月25日
ここから本文です。
発表日 2025年8月25日(月曜日)
県では、各高校のご協力を得て、高校生が自分事として、若者・女性の転出超過といった地域課題に興味・関心を持っていただくため、出前県庁による講座や探究的な学習における研究指導を実施しております。
このたび、富山いずみ高等学校の生徒たちが、探究的な学習において、「県の若者の県外流出を防ぎ、UIJターンを増やすには」をテーマとした課題研究に取り組んでおり、その一環として、株式会社ホシナパックを訪問し、工場見学や若手女性社員との座談会を行いますので、ご案内します。
令和7年8月27日(水曜日)14時00分から15時30分
株式会社ホシナパック(本社:滑川市安田200番地13)(とやま女性活躍企業)
富山いずみ高等学校第2学年:4名
当日現地で取材いただく場合は、8月26日(火曜日)15時00分まで、御社名・当日来場される方全員のお名前を、下記アドレスまでご連絡いただきますようお願いします。
【働き方改革・女性活躍推進課】atayonajinzai★pref.toyama.lg.jp
(※)「★」は「@」へ変更してください。
また、取材時には、株式会社ホシナパック担当者の指示に従っていただきますようお願いします。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 多様な人材活躍推進室働き方改革・女性活躍推進課 |
076-444-3137 |
建部、門野 |