トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 令和7年度「煌(きら)めく女性リーダー塾」の開講式について

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度「煌(きら)めく女性リーダー塾」の開講式について

発表日 2025年8月1日(金曜日)

県内企業等における女性の活躍を一層推進するため、リーダーをめざす女性社員の相互交流 と自己研鑽を図り、業種・職種の枠を超えたネットワークを構築する「煌めく女性リーダー 塾」の開講式を開催しますので、ご案内します。

1.開講式概要

(1)日程

日時:令和7年8月5日(火曜日)13時00分から16時30分

(※)開講式は14時05分からです。(詳細は、下記(2)内容のとおり)

場所:サンフォルテ3階研修室 307・308

(2)内容

13時00分~14時00分 自己紹介&名刺交換タイム  
14時05分~14時15分 開講式 佐藤副知事挨拶
14時20分~15時50分 先輩女性トーク 

<パネリスト>

  • 佐藤副知事
  • 篠原おりえ氏(立山科学グループ 執行役員 総務部人事労務グループ グループマネジャー)
  • 髙桑あやき氏(株式会社富山第一銀行 法人事業部 兼 リテール部 営業推進役)

<ファシリテーター> 

  • 蓑輪紀子氏(キャリアオフィスみのわ代表)
16時00分~16時30分 オンライン受講についての説明  

(3)各コースの概要および参加企業について

A.スキルアップコース(受講生50名(48社))

リーダーシップ、コミュニケーションをテーマとした各回完結型の講座

株式会社アイザック アイシン新和株式会社 アルビス株式会社
株式会社インテック 株式会社Apex Commerce ST物流サービス株式会社
社会福祉法人おおさわの福祉会 株式会社押田建築設計事務所 鹿島興亜電工株式会社 となみの庄
株式会社高志インテック 社会福祉法人光風会 コマツ富山株式会社
近藤建設株式会社 株式会社サプラ 三協化成株式会社
三協立山株式会社 三光合成株式会社 株式会社シマキュウ
株式会社タカギセイコー 立山科学グループ立山マシン株式会社 田中精密工業株式会社
株式会社チューエツ 株式会社ドアメンテナンス 東亜薬品株式会社
得能建設工業株式会社 富山いすゞ自動車株式会社 富山県綜合警備保障株式会社
株式会社富山第一銀行 トヨタカローラ富山株式会社 中原化成品工業株式会社
日医工株式会社 株式会社日本オープンシステムズ 日本カーバイド工業株式会社
バイホロン株式会社 株式会社HARITA 富士製薬工業株式会社
北陸コカ・コーラボトリング株式会社 北陸コンピュータ・サービス株式会社 北陸電気工業株式会社
北陸電気工事株式会社 北陸電機製造株式会社 北陸電力株式会社
北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社 株式会社MAE 丸喜産業株式会社
丸文通商株式会社 富山支店 ミユキ化成株式会社 株式会社リッチェル

(五十音順)

B.アクションラーニングコース(受講生36名(36社))

グループワークを通し、組織に貢献できるリーダー像を考える連続講座

アルビス株式会社 株式会社インテック ST物流サービス株式会社
STメタルズ株式会社 社会福祉法人おおさわの福祉会 株式会社開進堂
株式会社高志インテック 医療法人財団五省会介護老人保健施設みどり苑 コマツ富山株式会社
佐藤鉄工株式会社 三協立山株式会社 武内プレス工業株式会社
立山科学グループ株式会社立山科学デバイステクノロジー 立山科学グループ立山マシン株式会社 田中精密工業株式会社
中越合金鋳工株式会社 東亜薬品株式会社 株式会社富冷
富山いすゞ自動車株式会社 株式会社富山第一銀行 国立大学法人富山大学
トヨタカローラ富山株式会社 日医工株式会社 日本カーバイド工業株式会社 早月工場
日本海ガス株式会社 株式会社HARITA 日の出屋製菓産業株式会社
株式会社文教コーポレーション 株式会社北陸銀行 北陸コカ・コーラボトリング株式会社
北陸電気工業株式会社 北陸電機製造株式会社 北陸電子株式会社
北陸電力株式会社 株式会社MAE 丸文通商株式会社 富山支店

(五十音順)

(4)関連ファイル

添付:チラシ(PDF:9,337KB)

 

 

 

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

商工労働部 多様な人材活躍推進室 働き方改革・女性活躍推進課

076-444-3328

山田、金澤