安全・安心情報
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。

発表日 2025年10月17日(金曜日)
麻薬や覚醒剤、大麻等の薬物乱用の恐ろしさを広く周知し、県民一人ひとりの薬物乱用防止意識を高め、薬物乱用を根絶することを目的として、毎年10月1日から11月30日まで、全国一斉に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」を実施しています。
県では、薬物乱用防止を広く啓発するため、次のとおり街頭キャンペーンを実施しますので、ご案内します。
令和7年10月23日(木曜日)午前7時50分から午前8時20分(予定)
富山駅自由通路、電鉄富山駅出入口付近
(1)啓発資材の配布〔各1,600部〕
薬物乱用防止リーフレット
ポケットティッシュ
(2)のぼり旗の設置
| 地区名 | 日時 | 場所 |
| 高岡地区 | 10月30日(木曜日)7時30分~8時20分 | JR越中中川駅前 |
| 新川地区 | 10月30日(木曜日)7時15分~7時45分 |
あいの風とやま鉄道黒部駅前 |
| 砺波地区 |
11月12日(水曜日)7時00分~8時00分 |
JR砺波駅前、福野駅前 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
厚生部 薬事指導課薬事係 |
076-444-3234 |
冨澤、浦野 |