安全・安心情報
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
発表日 2025年4月18日(金曜日)
県内では、今月に入りノロウイルスによる食中毒が連続して3件(患者数155名)発生しています。
感染性胃腸炎の発生も多数確認されていることから、食品取扱施設及び一般家庭に対し、「手をよく洗う」など次のことに十分注意し、食中毒の発生を防止していただくため、「ノロウイルス食中毒注意報」を発令し注意喚起を行います。
<ノロウイルス食中毒の発生原因>
(※)アルコールによる消毒は、ノロウイルスに対して有効ではありません。
(※)ノロウイルスは感染しても症状を示さない不顕性感染も認められていることから、手洗いを徹底するとともに、食品に直接触れる際には「使い捨て手袋」を着用するなどの注意が必要です。
食中毒注意報発令期間:4月18日(金曜日)~5月1日(木曜日)までの2週間 |
ノロウイルスによる食中毒発生状況が、食中毒注意報発令基準に該当したため。
令和7年4月の食中毒発生状況
発生月日 | 原因施設所在地 | 原因施設 |
4月4日 | 富山市 | 飲食店 |
4月14日 | 富山市 | 飲食店 |
4月16日 | 富山市 | 非公表事案(注) |
(注)家庭など摂食者が特定されており、公表しない事案
令和7年(4月18日現在) |
令和6年同期 |
令和6年(全体) |
|||
件数 |
患者数 |
件数 |
患者数 |
件数 |
患者数 |
17(6) |
調査中(調査中) |
7(5) |
28(26) |
18(6) |
123(31) |
(※)( )は内数で富山市分
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 生活衛生課 |
076-444-3230(当日18時まで対応します)、090-4326-0868 |
食品乳肉係 西尾、田中 |