トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 11月 > 富山県エイズ予防キャンペーンの実施について

更新日:2025年11月17日

ここから本文です。

富山県 News Release

富山県エイズ予防キャンペーンの実施について

発表日 2025年11月17日(月曜日)

毎年12月1日は、国連が提唱する世界エイズデー(World AIDS Day)です。

今年は『U=U 検出されない=性感染しない』をテーマに全国各地でキャンペーンが展開されます。

本県でも、エイズに関する正しい知識の普及、エイズまん延防止及び患者や感染者に対する差別・偏見の解消等を目的として、下記のとおりキャンペーンを実施しますので、ご案内します。

1.街頭キャンペーン

県民への啓発パンフレットやPRグッズの配布

通勤・通学者等への啓発パンフレットやPRグッズの配布等を行います。

実施日時

実施場所

実施主体

11月20日(木曜日)

16時00分~18時00分

富山駅南北自由通路(南側)

富山市保健所

12月1日(月曜日)

7時30分~8時30分

富山駅南北自由通路(北側・南側)

県立中央病院

県感染症・疾病対策課

2.レッドライトアップの実施

HIV/エイズへの理解と支援のシンボルとして使用されている「レッドリボン」にちなみ、レッドライトアップを実施します。

実施日時

実施場所

12月1日(月曜日)~7日(日曜日)

日没から22時00分

富山県立中央病院

(正面出入り口看板、中央病棟10階ヘリポート部)

3.HIV検査

日頃から厚生センター・富山市保健所ではエイズに関する相談やHIV検査を実施しています。世界エイズデー(12月1日)前後は、富山市保健所、中部厚生センター、砺波厚生センターにおいて、平日夜間・休日検査(原則匿名・無料)を実施します。

休日検査

受付日時 場所 所在地・電話番号 予約の有無

検査の種類

結果通知日

12月7日(日曜日)

9時00分~

11時00分

富山市保健所

富山市蜷川459-1

076-428-1152

要予約

12月5日(金曜日)

17時00分まで電話にて予約

迅速検査

同日13時00分~15時00分

夜間検査

1.迅速検査

受付日

受付時間

場所

所在地・電話番号

予約の有無

12月2日(火曜日) 17時00分~18時00分

中部厚生センター

上市町横法音寺40
076-472-0637

要予約

12月1日(月曜日)17時00分まで電話にて予約

12月1日(月曜日) 17時00分~18時30分

砺波厚生センター

南砺市高儀147
0763-22-3512

要予約

11月28日(金曜日)16時30分まで電話にて予約

2.通常検査

受付日

受付時間

場所

所在地・電話番号

予約の有無

結果通知日

12月3日(水曜日)

17時00分~19時00分

富山市保健所

富山市蜷川459-1

076-428-1152

予約不要

12月10日(水曜日)

17時00分~19時00分

(※)留意事項

迅速検査とは

検査結果は、検査当日に判ります。

ただし、まれに「結果の判定ができない」場合があり、その際は、異なる方法を用いた検査が必要となるため、おおむね1週間後に、改めて検査の結果を聞きに来ていただく必要があります。

通常検査とは

迅速検査とは異なり、結果の通知は、おおむね1週間後になりますので、後日、改めて検査の結果を聞きに来ていただく必要があります。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 健康対策室感染症・疾病対策課

(直通)076-444-8921

川辺、竹内