更新日:2024年7月26日

ここから本文です。

感染症発生動向調査

感染症発生動向調査とは

1981年(昭和56年)から全国で行われている調査事業です。

1999年(平成11年)4月に「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」が施行されたことにより、法に基づく感染症対策の施策として位置づけられました

目的

  • 感染症に対する有効かつ的確な予防・診断・治療に係る対策を図る
  • それにより、多様な感染症の発生及びまん延を防止

取組

  • 感染症の発生情報の正確な把握と分析
  • その結果の国民や医療機関への迅速な提供・公開

1-1.感染症発生動向調査の流れ(患者情報)

感染症発生動向調査実施体制図(患者情報)

感染症法に基づき、診断した医師(定点把握疾患については指定届出機関の管理者)から保健所へ届出のあった感染症に関する情報について、オンラインシステムにより、都道府県を通じて、厚生労働省に報告されます。

1-2.感染症発生動向調査の流れ(病原体情報)

感染症発生動向調査実施体制図(病原体情報)

感染症法においては、患者情報と整合性の保たれた病原体の検査情報の収集についても、積極的疫学調査として、国及び地方公共団体が実施しています。

2.発生動向調査の調査対象

対象感染症(国指定;令和5年5月8日現在)
全数把握疾患:87疾患
定点把握疾患:27疾患

患者定点医療機関(富山県指定;令和5年5月8日現在)
インフルエンザ/COVID-19定点:48ヶ所
小児科定点:29ヶ所
性感染症定点:10ヶ所
眼科定点:7ヶ所
基幹定点:5ヶ所
疑似症定点:9ヶ所

病原体定点医療機関(富山県指定;令和2年7月1日現在)
17ヶ所

3.発生動向調査の結果

富山県感染症発生動向速報として、毎週とりまとめ公表しています。
詳細はリンク先からご確認ください。

なおこの情報は、医療関係者向けにメールでも配信しています。
登録はお気軽にページ下部の電話番号、又は、お問合せフォームにてお問合せください。

また、過去の報告数一覧をとりまとめ公表しています。
詳細はリンク先からご確認ください。

4.その他の関連情報(ファイル、リンク)

関連ファイル、関連リンクを確認ください。

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室感染症対策課感染症対策推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-8920

ファックス番号:076-444-8900

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?