安全・安心情報
更新日:2025年11月17日
ここから本文です。

発表日 2025年11月17日(月曜日)
高齢期に発症する生活習慣病の多くは、働く世代における生活習慣にその端を発しているとされています。
このため、富山県では、企業における健康づくりの取組みを後押しすることにより、働く世代の生活習慣病予防や将来にわたっての県民の健康寿命の延伸を図るため、「とやま健康経営セミナー2025」を開催します。
(「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。)
令和7年12月24日(水曜日) 13時00分~16時00分
富山県民共生センター サンフォルテ(富山市湊入船町6-7)
|
12時30分 ~13時00分 |
開場・受付 |
| 13時05分 | 令和7年度「とやま健康経営企業大賞」表彰式・受賞企業事例発表 |
| 14時05分 |
講演「健康経営による経営効果とは。効果を生み出す始め方のポイント」 NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏 |
| 14時40分 |
講演「ヘルスリテラシーを高めて病気に負けない身体を造る」 NPO法人日本成人病予防協会 理事長 佐野 虎 氏 |
| 16時00分 | 閉会 |
個別相談会(14時40分~16時00分)
健康経営を始めたい、より推進したい企業に向け、健康経営エキスパートアドバイザーの有資格者(所属:アクサ生命保険株式会社)による個別相談を無料で実施します。
※お申込は先着順とさせていただきます。
※講演と同時開催のため、講演の一部はお聞きいただけませんが、講演は後日アーカイブ配信を予定しておりますので、そちらをご覧ください。
100名(参加無料)
Web(下記URL)またはFAX(別添チラシ)からお申込みください。
※アーカイブ配信のみのご希望もお申込みください。
富山県、全国健康保険協会富山支部
健康保険組合連合会富山連合会、富山経済同友会、(公社)富山県医師会、(一社)富山県経営者協会、(一社)富山県歯科医師会、富山県商工会議所連合会、富山県商工会連合会、富山県中小企業団体中央会、(公社)富山県薬剤師会
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
厚生部 健康対策室健康課健康増進・歯科保健担当 |
076-444-3222(直通) |
池内、森本 |