「高校生の一日看護見学」を開催します!
発表日 2025年7月3日(木曜日)
高校生が看護に対する理解を深め、看護職への進路選択の参考とすることを目的に、「高校生の一日看護見学」を開催します。
日程及び場所
7月7日(月曜日)
- 富山市立まちなか病院
- 富山県立中央病院
- 厚生連高岡病院
7月8日(火曜日)
- 富山労災病院
- 富山県済生会富山病院
- 富山県済生会高岡病院
7月9日(水曜日)
- 富山市立富山市民病院
- 高岡市民病院
- 独立行政法人国立病院機構北陸病院
- 南砺市民病院
7月10日(木曜日)
- あさひ総合病院
- 国立大学法人富山大学附属病院
- 射水市民病院
- 金沢医科大学氷見市民病院
- 公立学校共済組合北陸中央病院
- 市立砺波総合病院
- 公立南砺中央病院
7月11日(金曜日)
- 黒部市民病院
- 富山赤十字病院
- 富山県リハビリテーション病院・こども支援センター
- 厚生連滑川病院
- かみいち総合病院
7月14日(月曜日)
- 富山市立富山まちなか病院
- 富山県リハビリテーション病院・こども支援センター
- 富山県立中央病院
- 市立砺波総合病院
7月15日(火曜日)
- 富山労災病院
- 富山県済生会富山病院
- 国立大学法人富山大学附属病院
- 富山県済生会高岡病院
- 独立行政法人国立病院機構北陸病院
7月16日(水曜日)
- 富山赤十字病院
- 独立行政法人国立病院機構富山病院
- 高岡市民病院
- 厚生連高岡病院
7月17日(木曜日)
- あさひ総合病院
- 独立行政法人地域医療機能推進機構高岡ふしき病院
- 射水市民病院
- 公立学校共済組合北陸中央病院
- 南砺市民病院
7月18日(金曜日)
- 黒部市民病院
- 富山市立富山市民病院
- 厚生連滑川病院
- かみいち総合病院
- 金沢医科大学氷見市民病院
(※)参加者は、24病院のうちいずれか1病院を見学
(※)取材に関しては、各病院にお問い合わせください。
対象者
県内の高等学校に在学する生徒620名程度
主催
富山県、公益社団法人富山県看護協会
内容
時間(※)
|
内容
|
13時00分~13時30分
|
受付
知りたいこと、聞きたいこと(アンケート)記入
オリエンテーション
|
13時30分~16時30分
|
1)見学・体験
2)「看護の道」について説明
3)座談会
・看護職を目指す人の進路について
・高校生の一日看護見学を体験しての感想 等
4)個別進路相談
5)アンケート
|
(※)富山労災病院(12:30~16:00)、公立学校共済組合北陸中央病院(13:00~16:00)は時間が異なります。
お問い合わせ先
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
厚生部 医務課 医師・看護職員確保対策係 |
076-444-3218 |
中村、金盛 |