トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 令和7年度「こども意見表明交流会」~知事や市長と語ろう!~の開催について

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度「こども意見表明交流会」~知事や市長と語ろう!~の開催について

発表日 2025年8月5日(火曜日)

 こども基本法の理念に基づき、県と市町村が連携し、未来を担う小学生、中学生が知事や市長と意見を交わす「こども意見表明交流会」を開催します。

 この交流会は、こどもの意見を政策に反映させるため、こどもたちの声を聴く機会を創出することを目的としています。

1. 開催日時

令和7年8月9日(土曜日)14時00分~15時30分

2. 場所

富山市役所東館8階大会議室

3. 参加者

富山市内の小学6年生11名、富山市内の中学生20名

4. 内容

14時00分~ 開会、挨拶(知事、市長)
  意見表明(小学生)
  意見に対する知事、市長の発言
  意見表明(中学生)
  意見に対する知事、市長の発言
15時25分~15時30分 写真撮影、閉会

 

5. 意見表明のテーマ

①こどもが大人に意見を言いやすく、相談しやすい環境について

②富山の現在・将来について

6. 報道機関の皆様へのお願い

  • 写真、動画の撮影は当日お示しする「取材エリア」内で行っていただくようお願いします。
  • 個別のインタビューや撮影については、保護者と本人に確認をとってください。

7. その他

8月20日(水曜日)に氷見市、高岡市での開催を予定しています。

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 こども家庭室こども政策課

076-444-9683

田近、金田