トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 令和7年度第40回富山県民生委員児童委員大会の開催について

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度第40回富山県民生委員児童委員大会の開催について

発表日 2025年8月5日(火曜日)

 民生委員児童委員が、どのような状況においても地域の身近な相談相手としての役割が発揮できるための活動基盤の強化と委員一人ひとりが自ら研鑽することの大切さを確認し、民生委員児童委員活動の一層の充実をめざすことを目的に、令和7年度第40回富山県民生委員児童委員大会が開催されますので、お知らせします。

主催

富山県民生委員児童委員協議会(会長:得能 金市)

日時

令和7年8月7日(木曜日)13時30分開会・15時50分閉会

場所

富山県民会館 ホール

出席者

富山県内の民生委員児童委員 約1000名

県:新田知事、厚生部長、厚生部次長

内容

式典:13時30分~14時15分

  1. 民生委員児童委員信条朗読
  2. 民生委員児童委員物故者慰霊黙祷
  3. 富山県民生委員児童委員協議会長挨拶
  4. 富山県民生委員児童委員協議会長感謝状の贈呈
  5. 祝辞
  6. 大会宣言

講演:14時40分~15時50分

【テーマ】『生きる意味』の豊かさを求めて~支え合いから人生の輝きへ

【講師】東海学園大学 特命副学長 卓越教授 上田 紀行

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 厚生企画課 地域共生福祉係

076-444-3197

竹部、常田