安全・安心情報
更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
発表日 2025年2月25日(火曜日)
富山県が抱える人口減少や少子高齢化等の課題に対応していくため、令和7年度に「持続可能な行政サービスのあり方に関する検討会(仮称)」(以下、「検討会」という。)を設置します。
検討会では県民の皆さんのご意見を伺いながら検討を進める予定であり、このたびその委員の一部を公募します。(応募申込書様式や詳細は下記の県HPをご確認ください。)
1名(公募委員以外の委員も含めた委員総数は10名程度を予定しています。)
委嘱の日(第1回検討会開催日)から令和10年3月31日まで(予定)
令和7年3月17日(月曜日)午後5時15分まで
次のすべての要件に該当する方
専用応募フォームから電子申請を行うか、または所定の応募申込書に記入のうえ、下記のテーマについてのレポート(様式自由、800字程度)を添付して、郵送、電子メール又は持参によりお申し込みください。(応募申込書は、下記県HPからダウンロードできます。)
【テーマ】「人口減少社会に適応した行政サービスのあり方について」
提出された「応募申込書」、「レポート」により選考します。
<県ホームページ>
富山県/持続可能な行政サービスのあり方に関する検討会(仮称)委員公募について
(https://www.pref.toyama.jp/111001/kouboiin.html)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
経営管理部 行政経営室 |
076-444-4497 |
清水 |