安全・安心情報
更新日:2025年4月7日
ここから本文です。
発表日 2025年4月7日(月曜日)
県では、県民のみなさんに県政への理解を深めてもらい、お聞きしたご意見を今後の県政に活かすため、地域の団体(自治会、企業、サークル、学校、NPO等)が開催する集会等に県職員が出向き、県政のさまざまな分野からご要望のテーマについて説明し、意見交換を行う「出前県庁しごと談義」を実施しています。
令和7年度は、154テーマをご用意しましたので、ぜひご利用ください。
【43テーマ】
産業・雇用、農林水産業、交通・物流基盤、観光・まちづくりに関する施策等をご紹介します。
【39テーマ】
結婚・出産・子育て、教育、文化・スポーツ、県民活動、地域づくりに関する施策等をご紹介します。
【55テーマ】
医療・健康、福祉、環境・エネルギー、安全・安心な暮らしに関する施策等をご紹介します。
【17テーマ】
県の成長戦略や他県との連携・交流、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などの取組みについてご紹介します。
〒930-8501(住所記載不要)
富山県知事政策局広報課 県民の声係
TEL:076-444-8909 FAX:076-444-3478
メール:akoho★pref.toyama.lg.jp
(※)「★」記号を半角の「@」に置き換えてから送信してください。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 広報課 県民の声係 |
076-444-8909 |
小笠原 村上 |