更新日:2025年2月20日

ここから本文です。

2022年度話してみよう韓国語 富山大会の結果について

2023年1月21日(土曜日)にパレブラン高志会館カルチャーホールで「2022年度話してみよう韓国語 富山大会」が開催されました。

富山大会が開催されるのは約10年ぶりですが、県内外から計37名が参加し、韓国語の発音や表現力を競いました。

中高生スキット部門最優秀賞ペアには、3月11日に東京で開催される全国大会への出場権が授与されました。

写真

 

大会結果

  • 参加者数

中高生スキット部門 8組16名

一般スキット部門 4組8名

一般スピーチ部門 13名

 

  • 受賞者一覧
  中高生スキット部門 一般スキット部門 一般スピーチ部門

最優秀賞

野尻 芽生さん・石田 彩帆さん 鳥海 涼さん・白崎 愛純さん 曽根 千寛さん
優秀賞 春本 真那さん・櫻井 在華さん 清水 まりさん・高橋 外喜子さん 小関 春瑛さん
奨励賞 横山 実日子さん・玉井 ひなたさん 川岸 璃実さん・飛田 芽さん 新谷 環さん
審査委員特別賞 大村 宇道さん・横山 直大さん  

平 桃音さん

大竹 花さん

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部国際課国際交流係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-3158

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?