更新日:2025年6月2日

ここから本文です。

第13回NEAR青少年絵画コンテスト

 富山県が加入する「北東アジア地域自治体連合(NEAR)」では、北東アジアの未来を担う青少年に、芸術作品を通じて交流を深めていただくことを目的として、「第13回NEAR青少年絵画コンテスト」を実施します。

 富山県と北東アジア地域との国際交流を促進するため、多数の応募をお待ちしています。

概要

  • 対象者:12~18歳の県内青少年(中高生)
  • テーマ:行ってみたい北東アジアの国の象徴またはオリジナルのキャラクター

※キャラクターは既存のキャラクターではなく、自分で考えたオリジナルのもの

  • 作品サイズ:四六4つ切り判(394×545mm)
  • 作品スタイル:自由(水彩画、油彩画、クレヨン、色鉛筆等)

応募要領及び応募方法

  • 第三者の著作権を侵害、またはその恐れのある作品は、審査の対象外とします。
  • 映像加工アプリなどで加工した作品や書道などは審査の対象外とします。
  • 1人あたり1作品とします。(2人以上で1作品も参加不可です。)
  • 絵の裏に応募申込書を貼付し、下記「応募・問合せ先」まで郵送してください。
  • 提出された作品は返却いたしません。なお、提出いただいた作品は、NEARのホームページや広報紙等への掲載、資料集制作や展示会などに活用させていただきますので、ご了承いただいた上でご応募ください。

提出期限

令和7年8月29日(金曜日)必着

授賞枠

計155名

区分

内容

大賞(1名)

賞状及び副賞(420 USドル相当)

金賞(5名)

賞状及び副賞(280 USドル相当)

銀賞(10名)

賞状及び副賞(210 USドル相当)

銅賞(20名)

賞状及び副賞(140 USドル相当)

入選(120名)

賞状

 

  • 参加者全員に参加確認証及び記念品を贈呈します。
  • 積極的にご応募いただいた学校、関係機関に賞を授与する場合もあります。

その他

北東アジア及びNEARに関する情報は、ホームページ(http://www.neargov.org/jp/)をご覧ください。

応募・問合せ先

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7

富山県 地方創生局 多文化共生推進室

国際課(担当 松本)

TEL 076-444-3158 / FAX 076-444-9612 

お問い合わせ

所属課室:地方創生局多文化共生推進室国際課国際交流担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-3158

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?