トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 新たな総合計画の策定に向けた「未来共創セッション」(黒部市、高岡市、滑川市、射水市)開催!

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

富山県 News Release

新たな総合計画の策定に向けた「未来共創セッション」(黒部市、高岡市、滑川市、射水市)開催!

発表日 2025年8月27日(水曜日)

新たな総合計画の策定にあたり、「県民が主役の計画づくり」を進めるため、県内15市町村において、富山県の未来の姿を考える県民ワークショップ「未来共創セッション」を開催します。

※9月2日の射水市開催をもって、15市町村を一巡します。

1.日時、場所

(1)黒部市

 日時:8月29日(金曜日)18時30分~20時30分

 場所:K-HALL(黒部市天神新444-9)

(2)高岡市

 日時:8月30日(土曜日)10時00分~12時00分

 場所:高岡まちなかスタートアップ支援施設「TASU」

 (高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ4階)

(3)滑川市

 日時:8月31日(日曜日)10時00分~12時00分

 場所:中滑川複合施設メリカ(滑川市田中新町39-5)

(4)射水市

 日時:9月2日(火曜日)18時30分~20時30分

 場所:クロスベイ新湊(射水市本町2-10-30)

2.出席者

・黒部市、滑川市、射水市:知事、市長

・高岡市:佐藤副知事、市長 ※知事ビデオメッセージあり

3.内容

(1)新たな総合計画の説明

(2)キーノートスピーチ

・高岡市:県成長戦略会議委員 中村利江氏

 (エムスリーソリューションズ株式会社 代表取締役会長)

・射水市:県成長戦略会議委員 高木新平氏

 (株式会社ニューピース 代表取締役CEO)

(3)参加者による「10 年後の富山の未来」を考えるグループワーク

関連ファイル

【チラシ】未来共創セッション(PDF:922KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 総合計画課

076-444-8924

石田、高嶋