トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 3月 > 「ウェルビーイング経営ミーティング@とやま」の開催について

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

富山県 News Release

「ウェルビーイング経営ミーティング@とやま」の開催について

発表日 2025年3月13日(木曜日)

ウェルビーイング経営の浸透をはかるため、経営者や人事担当者向けの講演及びワークショップを実施いたします。

開催形式

リアル・オンライン同時開催。いずれも3月13日(木曜日)までに事前申込みが必要です。

(1)リアル

富山県民会館3階304号室(富山市新総曲輪4-18)

(2)オンライン

YouTubeにより配信

日時

3月17日(月曜日)

13時00分~13時30分 受付
13時30分~14時35分

基調講演

講師:河辺 恵理氏(SCSK株式会社執行役員人事分掌役員補佐(DEIB・Well-Being推進担当))

演題:働きやすさから働きがいへ~Well-Being経営の実践事例~

14時35分~15時15分

ワークショップ

進行:西野 美冬氏(etincelle代表)

15時15分~15時20分 講評:河辺 恵理氏

講師

河辺 恵理(かわなべ えり)氏

SCSK株式会社執行役員人事分掌役員補佐(DEIB・Well-Being推進担当)

住商コンピューターサービス株式会社(現SCSK株式会社)入社。2013年4月より人事部門にて「働きやすい やりがいのある会社」づくりを担当。D&I・女性活躍、ワークライフバランス、人材開発・キャリア支援、健康経営等の様々な施策を推進。24年より現職。Well-Being推進を担当。

申込方法

下記申込専用ページからお申し込みください。【申込期限:3月13日(木曜日)】

ウェルビーイング経営ミーティング申込み(外部サイトへリンク)

(※)会場定員(30名)は残り僅かです。定員に達し次第締め切る場合があります。予めご了承ください。

その他

取材にあたっては、現地の職員の指示に従ってください。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 成長戦略室ウェルビーイング推進課

076-444-3956

牧山、大澤