トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > とやまスタートアッププログラムin東京 第7期生募集

更新日:2025年7月23日

ここから本文です。

富山県 News Release

とやまスタートアッププログラムin東京 第7期生募集

発表日 2025年7月23日(水曜日)

県では、富山県とつながる多様な起業のかたちを模索する県外在住の起業志望者を対象に、令和元年度から、地方の自治体としては全国初となる東京都内での起業家育成プログラムを開講しています。このたび第7期生を募集しますので、ご案内します。詳しくは募集チラシをご覧ください。

講師は、起業家教育の第一人者である熊野正樹神戸大学教授(本県出身)にご担当いただきます。

プログラム・募集の概要について

1.実施時期

令和7年10月~令和8年2月(全8回)

2.開催場所

AgVenture Lab(千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビルヂング9階)

プログラムのうち1回は、県内にて起業環境や事例を実際にご覧いただきます。

3.講師

神戸大学 産官学連携本部 熊野 正樹 教授(本県出身)

起業家教育・起業支援を専門とし、学生ベンチャーの創出で注目される起業家教育の第一人者。2020年には第2回日本オープンイノベーション大賞「文部科学大臣賞」を受賞。

4.対象者・定員

県外在住で、本プログラム受講後(学生は卒業後)2年以内に富山県へ移住して起業または拠点を設けて新規事業を行う予定の方 15チーム(1名~3名/チーム)

5.受講料

10,000円/名(全8回分 ※交通費、宿泊費等別途)

6.応募締切

令和7年9月15日(月曜日)

7.募集説明会

下記の日程で募集説明会(全3回)を開催します。

説明会の申込・詳細は下記URLをご確認ください。

https://toyama-startup-2.peatix.com/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  日時 実施場所

1

8月2日(土曜日)13時から14時

オンライン

2 8月17日(日曜日)15時から16時30分 

SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア15階)

説明会後17時より、近隣にて懇親会を開催(過年度修了生も参加予定)

3 9月7日(日曜日)18時から19時

オンライン

8.応募方法

下記フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。

URL http://bit.ly/40udARb

9.関連ファイル

募集チラシ(PDF:584KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

商工労働部 地域産業振興室スタートアップ創業支援課

076-444-8908

高木、室谷