安全・安心情報
更新日:2025年10月28日
ここから本文です。

発表日 2025年10月28日(火曜日)
富山県議会では、主権者教育のさらなる推進を目的として、高校生主体の主権者教育プログラム「Voice Of The Future」を実施しています。この度、デンマーク人教師2名をゲストに迎え、デンマークの高校生活、民主主義について学ぶ中間イベントを私立高校4校で開催します。12月20日には県議会議員に対して、プログラムを通じて得た学びの成果を学校ごとに発表する予定としています。
| 実施日 | 時間 | 実施校 | 住所及び会場 | 対象 |
| 10月30日(木曜日) | 午前10時から午前11時40分 | 高岡向陵高等学校 |
【住所】 高岡市石瀬281番地2 【会場】 2階会議室 |
生徒32名 |
| 10月30日(木曜日) | 午後2時25分から午後4時15分 | 富山第一高等学校 |
【住所】 富山市向新庄町五丁目1番54号 【会場】 第1研修室 |
生徒38名 |
| 10月31日(金曜日) | 午前10時から午前11時 | 新川高等学校 |
【住所】 魚津市吉島1350 【会場】 応接室 |
生徒4名 |
| 10月31日(金曜日) | 午後2時30分から午後3時20分 | 片山学園高等学校 |
【住所】 富山市東黒牧10番地 【会場】 4階ホール |
生徒65名 |
Voice Of The Future実行委員会 委員長 荒井 公浩(学校法人荒井学園理事長)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
議会事務局 調査課 |
(直通)076-444-3413(内線)2253 |
坂野、嘉指 |