更新日:2023年7月10日

ここから本文です。

くらしの安心情報第202号

くらしの安心情報第202号
くらしの安心ネットとやま
令和5年7月10日

目次

  • 悪質商法に関する情報(PDFファイルで添付等)
    • 『SNSの副業広告を見て、サイトに登録。業者にスマホを遠隔操作され、消費者金融に登録した。今後の対処法は…。』
      (情報ファイルNo.252)情報ファイルNo.223(PDF:119KB)
  • 製品等の安全・安心情報
    • “ジメジメ梅雨とギラギラ猛暑”で増える製品事故のリスク
      ~夏に向けて気を付けたい事故~
    • 製品のリコール情報だけじゃない!製品安全情報が届くアプリ「NITE AR-Shot」(ナイト・アルショット)
      ~Android(TM)版初リリースと機能も拡張!~
  • 「消費生活」に関連する講座のお知らせ
    • 「消費者カレッジ」の受講生募集について
    • 「消費生活相談員資格試験対策講座」「消費生活相談員資格試験」について

製品等の安全・安心情報

“ジメジメ梅雨とギラギラ猛暑”で増える製品事故のリスク

~夏に向けて気を付けたい事故~

 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、梅雨が明けたら今年も暑い夏になりそうです。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))は、夏に発生しやすい、誤った取り扱い等による製品事故を紹介します。携帯用扇風機(※1)の購入時の選択及び使用時の取り扱いによる事故”、“モバイルバッテリーなどを自動車内に放置したことによる事故”、“防水性の衣料・繊維製品(※2)を洗濯機で洗ってしまったことによる事故”を取り上げます。思わぬ被害を未然に防ぐため、事故防止のポイントを確認してください。

■携帯用扇風機の購入及び使用で気を付けるポイント
 ○製品を選ぶ際は、製造・輸入・販売事業者と連絡が取れることを一つの基準とする。
 ○充電時は異常がないか時々様子を見て確認する、近くに物を置かない、就寝中は充電しない。
 ○落としたり強い衝撃を与えたりしない、破損したものは使用しない。

■高温の自動車内で気を付けるポイント
 ○モバイルバッテリー、スプレー缶などの高温下での使用や保管を禁止している製品は自動車内に放置しない。

■洗濯機の使用で気を付けるポイント
 ○レインウエアなどの防水性の衣料・繊維製品の洗濯機での洗濯・脱水は行わない。

(※1)本資料では、充電式の持ち運び可能な扇風機を携帯用扇風機としています。
(※2)洗濯機に入れてはいけない防水性の衣料・繊維製品とは、次のようなもの です。レインウエア、ウェットスーツ、自転車・バイク・自動車のカバー、オムツカバー、サウナスーツ、寝袋、キルティング生地の製品、スキーウエア、レジャーシート、おねしょシーツなど

●NITE(製品評価技術基盤機構)
☆「“ジメジメ梅雨とギラギラ猛暑”で増える製品事故のリスク」
 ~夏に向けて気を付けたい事故~

説明資料 URL : https://www.nite.go.jp/data/000149101.pdf
ポスター URL : https://www.nite.go.jp/data/000149103.pdf
映像資料 URL :
『モバイルバッテリー「6.高温下に放置して発火」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/23062701.html
『携帯用扇風機「1.損傷したバッテリーが破裂」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/2021062401.html
『携帯用扇風機「2.ごみとして捨てて発火」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/2021062402.html
『ファンヒーター「2.スプレー缶の破裂」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/03110201.html
『洗濯機「2.脱水時に転倒」』
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/01310102.html

 《問合せ先》
 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
 担当者:宮川、山崎、青山
 Mail: ps@nite.go.jp
 Tel : 06-6612-2066

製品のリコール情報だけじゃない!製品安全情報が届くアプリ「NITE AR-Shot」(ナイト・アルショット)

~Android(TM)版初リリースと機能も拡張!~
 NITEに通知のあった製品事故情報(※1)では、リコール製品(※2)による死亡・重傷・火災事故が2017年から2021年までの5年間に861件ありました。事故の中には、リコール製品だと全く知らずに使用して起きてしまった事故があります。
 NITEは、このようなリコール製品による事故を防ぐために、2022年6月30日に製品のリコール情報をスマートフォンのカメラ機能を使って調べられるアプリ『NITE AR-Shot』iPhoneⓇ版を公開しました。この度、2023年6月27日に、リコール情報だけでなく、最新の製品安全情報をプッシュ通知でス マートフォン画面にお知らせする機能追加を行い、iPhoneⓇ版のアップデートを行うと共に、初めてAndroid(TM)版をリリースしました。
 このアプリを活用すれば、お持ちのスマートフォンで身近にある製品がリコール対象かどうかを簡単に確認することができるほか、対象製品の正しい使用方法や注意喚起動画を確認できることで、より安全に製品をご利用いただけるようになります。
 「安全・安心な暮らし」を守るために進化を続けるNITEから誕生したアプリ『NITE AR-Shot』をぜひダウンロードしてお使いください。

(※1)消費生活用製品安全法に基づき報告された重大製品事故に加え、事故情報収集制度により収集された非重大製品事故やヒヤリハット情報(被害なし)を含みます。
(※2)リコール製品とは、設計・製造上に問題があり、無償修理・回収などの対象となっている製品です。NITEがリコール情報として公表している製品を対象としています。

●NITE(製品評価技術基盤機構)
☆「製品のリコール情報だけじゃない!製品安全情報が届くアプリ 「NITE AR-Shot」(ナイト・アルショット)」
 ~Android(TM)版初リリースと機能も拡張!~

説明資料 URL : https://www.nite.go.jp/data/000149112.pdf
映像資料 URL :『製品安全情報提供アプリ「NITE AR-Shot」の操作紹介』
  https://youtu.be/E6CDkyjU2bg

 《問合せ先》
 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
 担当者:三浦、山田
 Mail: ar-shot.contact@nite.go.jp
 Tel : 03-6682-3266:080-3750-1698

「消費生活」に関連する講座のお知らせ

「消費者カレッジ」の受講生募集について

 消費者を取り巻く環境は、経済情勢の変化や情報化・高齢化の進展などを背景に、様々な取引をめぐる消費者トラブルが発生するなど、大きく変化しています。
 こうした変化に的確に対処できる自立した消費者になるために、「消費者カレッジ」を開催します。消費者問題に関心をお持ちの方は是非、お申し込みください。
 詳しくは下記ページをご覧ください。
https://www.pref.toyama.jp/documents/15462/r5shouhishakarejjibosyu.pdf

「消費生活相談員資格試験対策講座」「消費生活相談員資格試験」について

 「消費生活相談員資格試験対策講座」を受講し、「消費生活相談員資格(消費生活専門相談員資格)」の取得に挑戦してみませんか?
 是非、ご家族やお知り合いの方にもおすすめください。

「消費生活相談員資格試験対策講座」

 詳しくは下記ページをご覧ください。(県消費生活センターぺージ)
https://www.pref.toyama.jp/1731/kurashi/seikatsu/shouhiseikatsu/1731/shinchaku/230608yoseikoza_taisakukoza.html

「消費生活相談員資格試験(消費生活専門相談員資格)」

 令和5年度の第1次試験は 10 月 21 日(土)で、どなたでも受験できます。受験申込は7月 31 日(月)までです。(当日消 印有効)。
 詳しくは下記ページをご覧ください。(国民生活センターページ)
https://www.kokusen.go.jp/shikaku/shikaku.html

※県消費生活センターに受験要項を若干用意しておりますので、来所していただければお渡しすることができます

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部消費生活センター 

〒930-0805 富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内

電話番号:富山本所 076-432-9233、高岡支所 0766-25-2777

ファックス番号:富山本所 076-431-2631、高岡支所 0766-25-2890

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?