更新日:2024年3月13日

ここから本文です。

譲渡希望者へのご案内

富山県では、動物の愛護及び管理に関する法律の趣旨に基づき、所有者が新しい飼い主を見つけることができなかった場合に、犬・ねこを譲りたい人と飼いたい人の情報提供の場を設けています。

このページは、現在飼育している犬・ねこを新たな飼い主へ譲渡することを希望する方への参加条件や手続きについてご案内します。

犬・ねこの譲渡仲介制度について

富山県動物管理センターで動物を預かって掲載するものではありません

富山県動物管理センターは情報交換の場を提供するのみで、実際の譲渡に関しては一切関与しません。

譲渡に際してのトラブル(譲渡前・譲渡後ともに)は当事者同士で解決してください。

譲渡を希望される飼い主の方は、本制度だけではなく、親族や知人への依頼や他の飼い主募集サイトの利用など複数の方法で、新しい譲渡先を探してください。


ホームページに掲載をすることで必ず新しい飼い主の方が現れるわけではありません。
本制度は新しい飼い主探しの「補助的な手段」です。
引き続きご自分で新しい飼い主の方を探すよう努めてください。


譲渡希望者:参加条件

事前に下記の事項をご確認ください

掲載できる動物 飼い犬・飼いねこ
子犬は生後4ヶ月・子ねこは生後2ヶ月を過ぎていること)*1
掲載できる人 掲載動物の飼い主であって、富山県内(富山市を除く)在住の成人*2
申込みに必要な情報

飼い主の氏名(ふりがな)、住所、電話番号・メールアドレス等の連絡先(平日8時30分から17時15分の間、連絡が取れるものでお願いします)

掲載動物の情報

  • 品種、毛色、性別、生年月日(年齢)、体重
  • 不妊去勢手術の有無
  • マイクロチップ装着の有無
  • 飼育地域(市町村)
  • 犬登録番号(第 号、市町村名)
  • 狂犬病予防注射済番号及び年度(NO. 年度)
  • 当該犬猫の写真データ(プリントアウトしたものでも可)3枚まで
  • 写真撮影年月日
  • 飼い主からのコメント(性格・特徴など)
ホームページ掲載期間 HP掲載日より2ヶ月間
※継続掲載可(再申込み、最新の写真必要)
  1. 犬は生後4ヶ月前後、ねこは生後2ヶ月前後までの間は、親やきょうだいといっしょに過ごすことで、お互いの関係性を学び、性格形成や社会性を身につける大切な時期です。
    譲渡する際は、それらの期間を過ぎるまでは親やきょうだいといっしょに育て、その後、新しい飼い主へ譲渡してください。(環境省「子犬と子猫の適正譲渡ガイド」参照)
  2. 富山市にお住まいの飼い主は、富山市保健所が行っている「富山市犬・猫の譲渡情報仲介制度(外部サイトへリンク)」をご利用ください。

その他事項

  • 譲渡の際に金銭等の授受は行わないこと。
    ただし、不妊去勢手術、その他医療費等の実費負担を譲受者に求める場合は、あらかじめホームページに
    実費負担に関する内容と金額を明記すること。
  • 本制度で知り得た情報は目的以外に使用しないこと。
  • 譲受を希望する者に、その動物の性格や適切な飼い方について十分に説明すること。
  • 譲渡動物にマイクロチップを装着している場合は、所有者の変更登録が必要な為、譲受者に対し、必要な情報を提供すること。
  • 譲渡動物が犬の場合、狂犬病予防法第4条に基づく登録及び同法5条に基づく予防注射を受けていること。

譲渡までの流れ

譲渡者側の仲介制度に関する主な手続きの流れをご案内します

仲介制度譲受者のフローチャート

譲渡希望者:関係書類について

仲介制度へ掲載するために必要な提出書類

譲渡を希望する者は、事前に厚生センター又は動物管理センターに電話で相談の上、譲渡登録申請書(様式第1号)及び譲渡誓約書(様式第2号)に必要事項を記入し、譲渡を希望する犬又はねこの写真を添えて、厚生センター又は動物管理センターへ持参、郵送又は下記のメール宛てにて申請してください。

譲渡成立後に提出が必要な書類

譲渡を希望する者は、掲載した犬又はねこの譲渡が決定した際には、譲受を希望する者が署名した譲受誓約書(様式第3号)を受け取り、譲渡成立後速やかに、厚生センター又は動物管理センターへ持参か郵送にて提出してください。(注:譲受誓約書は原紙の提出が必要です)
本制度以外で譲渡先が決まった場合は、速やかにその旨を動物管理センターへ連絡してください。

提出窓口

  • 富山県動物管理センター
【郵送・持参】
 〒930-0275
 富山県中新川郡立山町利田
【mail】
 aseikatsueisei☆pref.toyama.lg.jp
 (☆マークを@マークに置き換えてください)
  • 各厚生センター・支所

各厚生センターのご案内(サイト内ページ移動)

注意事項

掲載情報に誤りがないか必ず確認してください

申請後、HPに掲載されている情報に誤りがないか確認してください。
誤りがある場合は、速やかに動物管理センターへご連絡をお願いします。

掲載期間終了後に引き続き掲載する場合は改めて申請が必要です

掲載2ヶ月後、引き続き掲載を希望する場合は、その旨を厚生センター又は動物管理センターに相談し、改めて譲渡登録申請書(様式第1号)及び譲渡誓約書(様式第2号)と、新たな掲載写真(3枚まで)を添えて、持参、郵送又はメールにて申請が必要です。

お問い合わせ

所属課室:厚生部生活衛生課食品乳肉係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3230

ファックス番号:076-444-3497

所属課室:厚生部生活衛生課動物管理センター

〒930-0275 中新川郡立山町利田 

電話番号:076-462-3467

ファックス番号:076-462-3494

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?