トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 7月 > 「弾道ミサイルを想定した住民避難訓練」の実施について

更新日:2023年7月10日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「弾道ミサイルを想定した住民避難訓練」の実施について

発表日 2023年7月10日(月曜日)

弾道ミサイルを想定した避難訓練について、国(内閣官房・消防庁)、富山県及び富山市が共同して次のとおり実施しますので、お知らせします。

1.実施日

令和5年7月19日(水曜日)

2.訓練時間及び場所

(1)弾道ミサイルを想定した住民避難訓練

ア.時間

午前9時30分から午前9時40分頃

イ.場所

安野屋横断地下歩道(富山市安野屋町1丁目7付近)周辺

富山市立芝園小学校、富山市立芝園中学校

(2)振り返り会議

ア.時間

午前10時15分から午前11時15分頃

イ.場所

旧安野屋小学校体育館

3.訓練想定

X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があると判明

4.訓練の概要

(1)情報伝達訓練

  1. 国からのエムネットを使った情報伝達
  2. Jアラート情報を防災行政無線(音声)及び緊急速報メール(模擬(携帯電話メール))により住民へ伝達
  3. エムネットを受信した周辺施設管理者による住民への情報伝達

(2)避難訓練

  1. 安野屋地区住民等の地下歩道への避難
  2. パトロール中の警察官及び周辺住民相互による避難誘導

(※)(1)、(2)とも荒天の場合には内容を変更することがあります。

5.主催・訓練参加者

(1)主催

内閣官房、消防庁、富山県、富山市

(2)訓練参加者

内閣官房、消防庁、富山県、富山市、富山県警察、富山市消防局、安野屋地区住民

6.取材受付

(1)安野屋横断地下歩道を取材の方

ア.取材・視察申請

当日は交通規制を行うため、取材・視察の方は以下のフォームから申請をお願いします。

取材・視察申請フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(※)フォーム回答期限は、令和5年7月16日(日曜日)となっております。

(※)フォーム申請が間に合わなかった場合は、防災・危機管理課までご連絡ください。

イ.受付場所

安野屋公民館(富山市安野屋町1丁目1-48)

(※)必ずアのフォームにより申請の上でお越しください。

ウ.受付時間

8時30分から9時00分(9時00分以降の移動は、訓練参加者配置の妨げとなるので、時間内に受付をお願いします。)

(2)芝園小学校又は芝園中学校を取材の方

取材箇所制限のため、7月13日(木曜日)正午までに富山市防災危機管理課(076-443-2181)にご連絡ください。

7.参考資料

訓練の報道発表

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について(富山県富山市) - 内閣官房 国民保護ポータルサイト(外部サイトへリンク)

弾道ミサイル落下時の対応

弾道ミサイル落下時の行動 - 内閣官房 国民保護ポータルサイト(外部サイトへリンク)

富山県/国民保護法に基づく避難施設について

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

危機管理局 防災・危機管理課

076-444-9671

福山、永井