更新日:2023年8月9日

ここから本文です。

伏木富山港のご案内

環日本海・アジアの交流拠点としてさらなる発展を目指す 日本海側の総合的拠点港

伏木富山港は伏木地区、新湊地区、富山地区の3地区からなる港湾です。
本州のほぼ中央に位置し、能登半島に庇護され風波の影響を受けにくいといった地理的条件に恵まれ、古代から要港として栄えてきました。

現代においても、国際海上貨物輸送網の拠点としてとくに重要とされ、昭和61年には“特定重要港湾”に、平成23年4月には港湾法改正により、全国で18港、本州の日本海側では2港のみの“国際拠点港湾”に指定されました。
さらに、同年11月には国の日本海側拠点港の選定において日本海側の“総合的拠点港”、加えて、国際海上コンテナ、国際フェリー・国際RORO船、外航クルーズ(背後観光地クルーズ)の“機能別拠点港”に選定されました。

日本海側港湾の貿易および観光における国際競争力を強化し、中国、韓国、ロシアなど環日本海諸国の経済発展を日本の成長に取り込むこと、また、太平洋側港湾の代替機能を強化し、大規模災害時の物流ネットワークを構築することが、
いま、伏木富山港に求められている役割です。
そして、これをしっかりと果たすべく、さらなる機能の拡充と連携の緊密化をはかる取り組みを、3地区で個別的かつ有機的に進めています。


伏木富山港全景(国土交通省 北陸地方整備局 撮影)

港湾計画図はこちらから(PDF:7,025KB)

友好港について

  • 中国大連港と友好港の提携
    昭和60年5月より 友好団の派遣および受入れ。
  • ウラジオストク商業港と友好港の提携
    平成4年8月より 友好団、青少年の派遣および受入れ。
    (青少年の派遣および受入れについては平成18年度で終了)
    平成29年7月 伏木富山港・ウラジオストク商業港友好提携25周年を機に新たな協定書を締結。

 関連リンク

お問い合わせ

所属課室:土木部港湾課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター6階

電話番号:076-444-3334

ファックス番号:076-444-4419

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?