統計情報ライブラリー/生活・環境家計調査報告書
全国からみた富山市の特徴

住居費(平成11年、12年、13年の3か年平均)
  家計調査で「住居費」として分類されるのは、家賃地代と設備修繕・維持費であり、その特徴は次のとおりである。
  家賃地代については、持ち家住宅率が高いことと(富山県79.3%:「平成12年国勢調査」全国第1位)、 家賃が都市圏に比べて比較的安いことなどにより、 1か月の消費支出に占める割合は1.7%と低く全国47位(最下位)である。 一方、設備修繕・維持費の割合は2.5%と全国27位になっているが、住居費全体としては4.2%で全国47位(最下位)となった。(表4)
  富山市の1世帯当たりの消費構造をみるとき、大きなウエイトを占めていると考えられ る家や土地の取得に関する費用(「財産購入」)は、「実支出以外の支出」の中に「預貯金」等といっしょに集計される。(ローン等で借金して住宅を購入した場合は、実収入以外の収入の中の「土地家屋借入金」に、その返済は「土地家屋借金返済」に計上され、その差が「土地家屋借金純減」として黒字の一部となる。)

表4 消費支出に占める住居費割合(全世帯)      単位:%、円
都市名 平 成 13 年 平成11、12、13年の平均値
住居費 家賃地代 設備修繕・維持 住居費 家賃地代 設備修繕・維持
月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 15,284 4.0 45 8,192 2.2 43 7,091 1.9 36 4.2
47 1.7
47 2.5
27
金沢市 11,438 3.3 47 5,384 1.6 47 6,054 1.8 41 5.5 39 2.2 44 3.4 4
福井市 17,807 6.1 32 11,713 4.0 22 6,094 2.1 33 5.5 40 3.2 34 2.3 35
                                    
全国平均 20,018 6.5   11,366 3.7   8,652 2.8   6.5   3.8   2.7     

交通・通信費
 電話通信料は、携帯電話やPHS、インターネットが急速に普及したことなどにより 年々増加している。平成13年は全国を大きく上回り、5年前(平成8年)の1.5倍となった。また、電話通信料の43.8%が移動電話通信料で、全国の37.3%を上回っている。
                                                            (図11、表5)

    図11 電話通信料の年間支出金額(全世帯)

           表5 電話通信料の内訳(全世帯)            単位:円
  全 国 富山市
固定電話通信料 移動電話通信料 固定電話通信料 移動電話通信料
平成13年 64,894 38,610 63,823 49,826

教育費と仕送り金 (平成11年、12年、13年の3か年平均)
 富山市の1世帯当たりの消費支出に占める教育費への支出割合は、「図5−2構成比の全国格差」 からもわかるように全国平均を大きく下回り、全国44位となっている。これは、富山県の小・中学校が公立のみであること、高等学校生徒数に占める公立学校生徒数の割合が79.6%(全国14位「平成13年学校基本調査」)であることから授業料の支出が少ないことと、本調査の分類上、県外で暮らす大学生等への教育費用が「教育費」には含まれないことが要因と思われる。
 県外大学への進学率は82.9%(全国59.9%「平成13年学校基本調査」)と非常に高く、大学生の5人のうち4人は、県外の大学で学生生活を送っていることになる。この場合、調査上はその生活費だけでなく、通常なら「教育費」に含まれる大学の授業料なども「仕送り金」として分類される。富山市ではこの「仕送り金」の支出割合は4.6%(全国9位)で、全国平均(2.8%)を大きく上回っている。
                                                          (表6)
表6 消費支出に占める教育費の割合(全世帯)       単位:%、円
都市名 平 成 13 年 平成11、12、13年平均値
教育費 仕送り金 教育関係費 教育費 仕送り金 教育関係費
月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 12,300 3.3 41 17,458 4.6 8 31,007 8.2 17 3.2 44 4.6 9 7.8 30
金沢市 12,822 3.7 31 8,637 2.5 29 22,363 6.5 37 4.2 22 3.2 30 7.6 33
福井市 9,634 3.3 39 11,577 4.0 13 20,986 7.1 27 3.7 37 4.1 17 7.9 27
                               
全国平均 12,765 4.1   8,408 2.7   22,260 7.2   4.2   2.8   7.3  

教養娯楽費 (平成11年、12年、13年の3か年平均)
 富山市の1世帯当たりの教養娯楽費への支出割合は(図5−2構成比の全国格差)、全国に比べて低い。なかでも教養娯楽サービス、書籍・他の印刷物への支出割合の乖離が目 立ち、常に全国平均を大きく下回ってきた。
 平成12年はサービスで大きな割合を占めるパック旅行の支出が伸び、衛星放送やケーブルテレビなどの放送受信料、パソコンの接続料を含む他の娯楽サービスが堅調に伸びたことで、サービスの支出割合を伸ばしたが、平成13年に至って再び低下した。
                                                      (表7、図12)
表7 消費支出に占める教養娯楽費の割合(全世帯)     単位:%、円
都市名 平 成 13 年 平成11、12、13年平均値
教養娯楽費 うち書籍・他の印刷物 うち教養娯楽サービス 教養娯楽費 書籍・他の印刷物 教養娯楽サービス
月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 月平均額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割 合 順位
富山市 32,956 8.7 45 4,706 1.2 47 17,288 4.6 43 8.5 46 1.2 47 4.6 44
金沢市 32,535 9.5 35 4,691 1.4 37 16,815 4.9 36 9.5 37 1.3 42 5.0 33
福井市 27,180 9.3 38 4,088 1.4 32 15,575 5.3 27 9.6 32 1.2 46 5.4 23
                                               
全国平均 31,418 10.2   4,449 1.4   16,838 5.5   10.0   1.4   5.5  


図12 消費支出に占めるパック旅行費の支出割合(全世帯)

prevPREV  NEXTnext