![]() |
− 平成16年5月分 −
<主な動き>
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表(EXCEL97)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.8%減―
5月の現金給与総額は、規模5人以上で261,656円、前年同月比1.6%減(規模30人以上で278,529円、 2.6%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は255,621円、2.8%減(規模30人以上で274,226円、2.7%減)、特別に支払わ れた給与は 6,035円、102.0%増(規模30人以上で4,263円、1.6%増)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、81.1、前年同月比0.9%減(規模30人以上で83.2、4.5%減)であった。
従業者数の多い3産業についてみると、製造業で82.4、4.0%減(規模30人以上で83.2、4.5%減)、卸売・小売・飲食店で93.7、 2.6%増(規模30人以上で93.5、4.6%減)、サービス業で74.2、1.2%増(規模30人以上で71.3、5.1%減)であった(実質賃金指 数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用)。
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払 われた給与 |
|||||||||
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | |||||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
|||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||
調 査 産 業 計 | 261,656 | △ 1.6 | 255,621 | △ 2.8 | 239,931 | △ 2.8 | 15,690 | △ 4.5 | 6,035 | 102.0 | |
建 設 業 | 312,578 | △ 3.8 | 306,981 | △ 2.7 | 298,923 | △ 3.1 | 8,058 | 21.5 | 5,597 | △ 39.4 | |
製 造 業 | 259,394 | △ 4.8 | 258,881 | △ 3.4 | 232,557 | △ 4.1 | 26,324 | 1.8 | 513 | △ 86.5 | |
電気・ガス業など | 429,424 | 5.6 | 427,499 | 6.3 | 377,803 | 6.5 | 49,696 | 4.5 | 1,925 | △ 50.0 | |
運 輸・通 信 業 | 250,449 | △ 5.3 | 248,198 | △ 6.0 | 228,271 | △ 3.3 | 19,927 | △ 28.3 | 2,251 | 270.0 | |
卸売・小売業、飲食店 | 216,485 | 1.8 | 213,020 | 1.4 | 207,098 | 1.6 | 5,922 | △ 1.8 | 3,465 | 23.3 | |
金 融・保 険 業 | 418,784 | 32.9 | 355,877 | 13.3 | 334,306 | 14.4 | 21,571 | △ 1.6 | 62,907 | 9483.3 | |
不 動 産 業 | 269,303 | - | 269,303 | - | 245,909 | - | 23,394 | - | 0 | - | |
サ ー ビ ス 業 | 263,320 | 0.4 | 252,995 | △ 3.5 | 240,946 | △ 3.4 | 12,049 | △ 5.7 | 10,325 | 3100.0 | |
(規模30人以上) | |||||||||||
調 査 産 業 計 | 278,529 | △ 2.6 | 274,266 | △ 2.7 | 252,760 | △ 2.3 | 21,506 | △ 7.3 | 4,263 | 1.6 | |
建 設 業 | 383,637 | 0.6 | 383,637 | 11.2 | 367,428 | 9.6 | 16,209 | 66.5 | 0 | △ 100.0 | |
製 造 業 | 276,067 | △ 5.3 | 275,459 | △ 3.8 | 245,050 | △ 4.2 | 30,409 | △ 0.4 | 608 | △ 88.2 | |
電気・ガス業など | 431,346 | 5.0 | 429,046 | 5.8 | 370,456 | 4.6 | 58,590 | 12.9 | 2,300 | △ 53.1 | |
運 輸・通 信 業 | 272,429 | 3.1 | 269,861 | 2.0 | 247,487 | 7.7 | 22,374 | △ 34.7 | 2,568 | - | |
卸売・小売業、飲食店 | 208,018 | △ 5.3 | 202,163 | △ 7.7 | 193,326 | △ 8.9 | 8,837 | 35.6 | 5,855 | 575.0 | |
金 融・保 険 業 | × | - | × | - | × | - | × | - | × | - | |
不 動 産 業 | × | - | × | - | × | - | × | - | × | - | |
サ ー ビ ス 業 | 272,998 | △ 5.9 | 271,391 | △ 6.2 | 257,466 | △ 5.1 | 13,925 | △ 20.7 | 1,607 | 171.4 |
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比10.2%増 ―
5月の総実労働時間数は規模5人以上で148.3時間、前年同月比3.4%減(規模30人以上で150.6時間、前年同 月比3.0%減)であった。
そのうち、所定内労働時間数は139.4時間、4.2%減(規模30人以上で139.2時間、3.7%減)、所定外労働時間数 は 8.9時間、10.2%増(規模30人以上で11.4時間、7.5%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は13.1時間(9.5%増)、卸売・小売業、飲食店は4.9時間(0.9%増)、サー ビス業は7.0時間(13.5%増)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | |||||||
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 増減差 |
|||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | |
調 査 産 業 計 | 148.3 | △ 3.4 | 139.4 | △ 4.2 | 8.9 | 10.2 | 19.3 | -0.7 | |
建 設 業 | 161.5 | 1.2 | 156.6 | 0.8 | 4.9 | 21.4 | 20.3 | 0.0 | |
製 造 業 | 154.0 | △ 1.1 | 140.9 | △ 2.0 | 13.1 | 9.5 | 19.2 | -0.1 | |
電気・ガス業など | 150.8 | △ 6.7 | 137.7 | △ 7.9 | 13.1 | 10.4 | 17.3 | -1.8 | |
運 輸・通 信 業 | 160.4 | 1.4 | 143.4 | △ 0.2 | 17.0 | 32.3 | 19.7 | -0.3 | |
卸売・小売業、飲食店 | 146.9 | △ 2.7 | 142.0 | △ 2.8 | 4.9 | △ 0.9 | 20.7 | 0.2 | |
金 融・保 険 業 | 138.8 | △ 8.7 | 130.4 | △ 8.6 | 8.4 | △12.3 | 18.1 | -2.0 | |
不 動 産 業 | 147.2 | - | 135.0 | - | 12.2 | - | 17.9 | - | |
サ ー ビ ス 業 | 137.3 | △ 7.8 | 130.3 | △ 8.7 | 7.0 | 13.5 | 18.2 | -2.1 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 150.6 | △ 3.0 | 139.2 | △ 3.7 | 11.4 | 7.5 | 19.1 | -0.5 | |
建 設 業 | 160.9 | 2.6 | 151.6 | 0.3 | 9.3 | 67.4 | 19.9 | 0.6 | |
製 造 業 | 157.4 | 0.1 | 143.1 | △ 0.1 | 14.3 | 0.3 | 19.2 | 0.1 | |
電気・ガス業など | 152.9 | △ 4.5 | 137.6 | △ 7.5 | 15.3 | 40.5 | 17.1 | -2.1 | |
運 輸・通 信 業 | 152.8 | △ 4.9 | 133.7 | △ 6.4 | 19.1 | 22.7 | 18.7 | -1.4 | |
卸売・小売業、飲食店 | 149.3 | △ 0.4 | 142.8 | △ 2.9 | 6.5 | 98.7 | 21.3 | 1.7 | |
金 融・保 険 業 | × | - | × | - | × | - | × | - | |
不 動 産 業 | × | - | × | - | × | - | × | - | |
サ ー ビ ス 業 | 140.3 | △ 7.8 | 132.4 | △ 8.2 | 7.9 | △ 2.7 | 18.3 | -2.1 |
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比0.7%増 ―
―パートタイム比率は、前年同月より2.2ポイント増―
5月の常用労働者数は、規模5人以上で406,306人(規模30人以上で225,741人)であった。
また、平成12年平均を100とした常用雇用指数は94.7、前年同月比1.8%増となり、3ヶ月連続で増加した。なお、常用労働者数中のパート タイム労働者の比率は19.4%(規模30人以上で16.1%)で、前年同月より2.9ポイント増(規模30人以上では4.1ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.81%、離職率は1.65%(規模30人以上で入職率1.97%、離職率1.39%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | ||||||
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | ||||||
前年同月差 | ||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | ||
調 査 産 業 計 | 406,306 | 1.8 | 78,903 | 19.4 | 2.9 | 1.81 | 1.65 | |
建 設 業 | 39,634 | △ 7.5 | 2,287 | 5.8 | 4.0 | 2.61 | 1.74 | |
製 造 業 | 116,951 | △ 0.9 | 13,465 | 11.5 | 2.7 | 0.76 | 0.94 | |
電気・ガス業など | 4,882 | △ 7.0 | 105 | 2.2 | -3.8 | 0.43 | 0.25 | |
運 輸・通 信 業 | 27,689 | △ 5.5 | 4,965 | 17.9 | 0.2 | 1.22 | 1.53 | |
卸売・小売業、飲食店 | 86,764 | 7.4 | 27,480 | 31.7 | -2.5 | 1.78 | 2.47 | |
金 融・保 険 業 | 9,037 | △12.5 | 811 | 9.0 | 4.9 | 0.97 | 0.53 | |
不 動 産 業 | 1,321 | - | 120 | 9.1 | - | 0.00 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業 | 119,538 | 8.4 | 29,670 | 24.8 | 5.2 | 2.89 | 1.93 | |
(規模30人以上) | ||||||||
調 査 産 業 計 | 225,741 | 2.6 | 36,253 | 16.1 | 4.1 | 1.97 | 1.39 | |
建 設 業 | 13,191 | △ 2.1 | 125 | 0.9 | 0.9 | 2.54 | 1.33 | |
製 造 業 | 89,044 | △ 1.1 | 6,238 | 7.0 | 2.1 | 0.73 | 0.79 | |
電気・ガス業など | 4,085 | △ 5.3 | 6 | 0.1 | -0.6 | 0.52 | 0.29 | |
運 輸・通 信 業 | 19,253 | △ 6.9 | 4,124 | 21.4 | 2.8 | 1.14 | 1.23 | |
卸売・小売業、飲食店 | 29,465 | 15.4 | 9,888 | 33.6 | 6.2 | 2.57 | 1.72 | |
金 融・保 険 業 | × | - | × | - | - | - | - | |
不 動 産 業 | × | - | × | - | - | - | - | |
サ ー ビ ス 業 | 68,494 | 9.7 | 15,638 | 22.8 | 5.9 | 3.57 | 2.19 |