![]() |
平成19年の富山市の二人以上の世帯のうち勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり1か月平均で673,192円となり、前年に引き続き、全国1位(都道府県庁所在市別順位、以下同じ)となった。世帯主収入がわずかに増加したものの、配偶者の収入や特別収入が減少したことなどから、対前年で実質5.1%減少している(表14)。
実収入の内訳を全国と比較すると、勤め先収入のうち、世帯主の配偶者の収入及び他の世帯員収入が全国を大きく上回っていることに加え、他の経常収入の中の公的年金給付も全国の3倍程度となっている。その要因として、1世帯当たりの有業人員が1.91人、年金受給対象である65歳以上の人員は0.38人(ともに「家計調査」(平成19年))と、全国平均に比べて多いことが考えられる(表12、表13、図16)。
表12 1世帯あたり1か月間の主な収入(二人以上の世帯のうち勤労者世帯、平成19年)
表13 世帯構成(二人以上の世帯のうち勤労者世帯、平成19年)
図16 実収入に占める構成比(二人以上の世帯のうち勤労者世帯、平成19年)
平成19年の富山市の二人以上の世帯のうち勤労者世帯の可処分所得は1か月平均 582,716円(全国平均442,504円)で、前年に比べ、名目6.1%の減少(全国平均 0.2%の増加)、実質5.9%の減少(全国平均 0.1%の増加)となっており、全国1位である(表14)。
平成19年の富山市の二人以上の世帯のうち勤労者世帯の消費支出は1か月平均394,726円(全国平均 323,459円)で、前年に比べ、名目1.4%の減少(全国平均1.0%の増加)、実質1.5%の減少(全国平均 0.9%の増加)となっており、全国1位である(図17)。
イ 非消費支出
税金、社会保険料などの非消費支出は1か月平均 90,477円(全国平均 86,257円)で、前年に比べ名目3.2%の増加(全国平均 2.4%増加)となった(図17)。
平成19年の富山市の二人以上の世帯のうち勤労者世帯の平均消費性向は67.7%(全国平均 73.1%)となり、前年より3.2ポイント増加し、全国40位となった。消費に回らない残りは、貯蓄と住宅ローンの返済に向けられ、662,981円(全国平均 525,971円)となっている。
黒字は187,990円(全国平均 119,046円)で全国1位となり、黒字率は32.3%(全国平均 26.9%)で前年より3.2ポイント減少した(図17)。
黒字のうち貯蓄純増は117,593円(全国平均 80,900円)となり、平均貯蓄率は20.2%(全国平均 18.3%)で、前年より10.8ポイント減少し、全国23位となった。
表14 実収入内訳の推移(富山市二人以上の世帯のうち勤労者世帯)
年次 | 世帯人員 | 有業人員 | 世帯主の年齢 | 実収入 | 勤め先 収入 |
うち 世帯主収入 |
うち 配偶者の 収入 |
うち 他の世帯員 収入 |
うち 事業・ 内職収入 |
他の 経常 収入 |
特別収入 | 可処分所得 |
昭和55年 | 3.91 | 1.56 | 42.9 | 374,407 | 351,414 | 305,787 | 26,962 | 18,665 | 5,939 | 6,553 | 10,500 | 326,206 |
昭和60年 | 3.93 | 1.66 | 44.9 | 452,163 | 419,437 | 339,334 | 52,957 | 27,146 | 7,674 | 16,957 | 8,095 | 386,531 |
平成2年 | 3.74 | 1.86 | 47.7 | 603,289 | 546,931 | 427,960 | 59,351 | 59,620 | 4,571 | 33,367 | 18,420 | 517,031 |
平成7年 | 3.51 | 1.76 | 47.9 | 674,909 | 600,474 | 469,291 | 60,545 | 70,638 | 10,263 | 44,518 | 19,654 | 579,047 |
平成12年 | 3.74 | 1.88 | 46.4 | 738,449 | 654,792 | 491,757 | 73,863 | 89,172 | 8,123 | 53,893 | 21,642 | 631,004 |
平成17年 | 3.62 | 1.84 | 47.7 | 659,834 | 581,941 | 441,894 | 63,363 | 76,684 | 3,882 | 62,303 | 11,708 | 572,547 |
平成18年 | 3.59 | 1.90 | 47.6 | 708,519 | 595,931 | 440,652 | 85,771 | 69,508 | 3,248 | 54,319 | 55,022 | 620,831 |
平成19年 | 3.79 | 1.91 | 49.0 | 673,192 | 587,761 | 442,710 | 84,063 | 60,988 | 1,650 | 51,569 | 32,213 | 582,716 |
図17 家計収支バランス(富山市 二人以上の世帯のうち勤労者世帯)
−1世帯当たり1か月の収入と支出 平成19年−