 
 
|  全国の単身世帯 | 

※ 平成12年以前は、農林漁家世帯及び寮・寄宿舎に住む単身者を含まない。
※ 二人以上の世帯は、農林漁家世帯を含む。
(1) 消費支出は実質0.1%の増加
平成14年の全世帯(平均年齢51.7歳)の1か月平均消費支出は174,690円で、前年に比べ名目1.0%の減少となったものの、消費者物価の下落(−1.1%)を反映して実質0.1%の増加となった。
また、消費支出を主要費目別にみると、交通・通信(+9.5%)、被服及び履物(+7.3%)が大幅な実質増加となったほか、食料(+1.5%)、光熱・水道(+0.5%)、教養娯楽(+0.2%)も実質増加となった。
一方、住居(−7.0%)、家具・家事用品(−6.6%)が大幅な実質減少となったほか、保健医療(−2.4%)も実質減少となった。(図1、表1、図2、表2)

表1 消費支出金額と対前年増加率の推移(全国・全世帯)
| 年 次 | 単 身 世 帯 | 二人以上の世帯 | |||
| 月平均額(円) | 名目増加率(%) | 実質増加率(%) | 名目増加率(%) | 実質増加率(%) | |
| 平成7年 | 190,994 | - | - | - | - | 
| 8 | 186,360 | -2.4 | -2.4 | -0.1 | -0.1 | 
| 9 | 184,723 | -0.9 | -2.5 | 1.4 | -0.2 | 
| 10 | 184,266 | -0.2 | -0.9 | -1.5 | -2.2 | 
| 11 | 189,117 | 2.6 | 3.0 | -1.6 | -1.2 | 
| 12 | 181,614 | -3.6 | -2.7 | -1.8 | -0.9 | 
| 13 | 176,523 | -2.8 | -1.9 | -2.6 | -1.7 | 
| 14 | 174,690 | -1.0 | 0.1 | -1.0 | 0.1 | 

表2 消費支出の費目別支出金額と対前年増加率(全国・全世帯)
| 項 目 | 平成13年 | 平成14年 | ||
| 月平均額(円) | 月平均額(円) | 名目増加率(%) | 実質増加率(%) | |
| 年齢(歳) | 51.2 | 51.7 | - | - | 
| 持家率(%) | 41.0 | 41.5 | - | - | 
| 消 費 支 出 | 176,523 | 174,690 | -1.0 | 0.1 | 
| 食 料 | 40,359 | 40,623 | 0.7 | 1.5 | 
| 住 居 | 26,075 | 24,114 | -7.5 | -7.0 | 
| 光熱 ・ 水道 | 9,358 | 9,290 | -0.7 | 0.5 | 
| 家具・家事用品 | 4,699 | 4,231 | -10.0 | -6.6 | 
| 被服及び履物 | 8,122 | 8,522 | 4.9 | 7.3 | 
| 保 健 医 療 | 5,211 | 5,022 | -3.6 | -2.4 | 
| 交通 ・ 通信 | 20,252 | 22,038 | 8.8 | 9.5 | 
| 教 育 | 106 | 66 | - | - | 
| 教 養 娯 楽 | 23,350 | 22,886 | -2.0 | 0.2 | 
| その他の消費支出 | 38,990 | 37,899 | -2.8 | - | 
(1) 実収入は0.8%の実質増加
平成14年の勤労者世帯(平均年齢37.8歳)の1か月平均実収入は337,448円で、前年に比べ名目0.3%の減少となったものの、実質では0.8%の増加となった。実収入の内訳をみると、臨時収入・賞与(−5.9%)は大幅な実質減少となったものの、定期収入(+2.5%)は実質増加となった。非消費支出は56,106円で、名目9.9%の増加となった。可処分所得は281,342円で、名目2.1%、実質1.0%の減少となった。
(2) 消費支出は2.2%の実質増加
消費支出は193,906円で、名目1.1%、実質2.2%の増加となった。消費支出を主要費目別にみると、被服及び履物(+20.6%)、交通・通信(+13.9%)が大幅な実質増加となったほか、食料(+3.9%)、住居(+2.2%)、教養娯楽(+1.1%)も実質増加となった。一方、家具・家事用品(−16.7%)が大幅な実質減少となったほか、保健医療(−4.8%)、光熱・水道(−0.3%)が実質減少となった。
(3) 前年を上回った平均消費性向
平均消費性向は68.9%で、前年(66.8%)の水準を2.1ポイント上回った。(表3)
表3 実収入及び消費支出の費目別支出金額と対前年増加率(全国・勤労者世帯)
| 項 目 | 平成13年 | 平成14年 | ||
| 月平均額(円) | 月平均額(円) | 名目増加率(%) | 実質増加率(%) | |
| 年 齢(歳) | 37.8 | 37.8 | - | - | 
| 持 家 率 (%) | 20.3 | 18.5 | - | - | 
| 実 収 入 | 338,354 | 337,448 | -0.3 | 0.8 | 
| 勤 め 先 収 入 | 325,090 | 325,559 | 0.1 | 1.2 | 
| 定 期 収 入 | 275,492 | 279,388 | 1.4 | 2.5 | 
| 臨時収入・賞与 | 49,598 | 46,170 | -6.9 | -5.9 | 
| 可 処 分 所 得 | 287,294 | 281,342 | -2.1 | -1.0 | 
| 消 費 支 出 | 191,870 | 193,906 | 1.1 | 2.2 | 
| 食 料 | 45,641 | 47,046 | 3.1 | 3.9 | 
| 外 食 | 22,866 | 24,397 | 6.7 | 6.5 | 
| 住 居 | 29,160 | 29,666 | 1.7 | 2.2 | 
| 家 賃 地 代 | 27,877 | 28,285 | 1.5 | 1.8 | 
| 光 熱 ・ 水 道 | 7,882 | 7,765 | -1.5 | -0.3 | 
| 家 具・家事 用品 | 3,797 | 3,048 | -19.7 | -16.7 | 
| 被 服 及び履 物 | 8,760 | 10,331 | 17.9 | 20.6 | 
| 保 健 医 療 | 3,616 | 3,403 | -5.9 | -4.8 | 
| 交 通 ・ 通 信 | 26,697 | 30,224 | 13.2 | 13.9 | 
| 教 育 | 164 | 122 | - | - | 
| 教 養 娯 楽 | 27,260 | 26,960 | -1.1 | 1.1 | 
| その他の消費支出 | 38,892 | 35,340 | -9.1 | - | 
| 非 消 費 支 出 | 51,061 | 56,106 | 9.9 | - | 
| 黒 字 率 (%) | 33.2 | 31.1 | - | - | 
| 平均 消費性向 (%) | 66.8 | 68.9 | - | - |