富山県の持ち家率は全国トップです。とくに、全国にくらべると若くしてマイホームを持つ人が多いようです。世帯主の年齢が35〜39歳の場合、東京 都の持ち家率は3割未満、全国平均は5割未満なのに対して、富山県では6割以上もの人が住宅を持っています。


 一世帯当たりの延べ面積 
富山県 141.3m2
(持ち家比率80.4%/1位)
(借家割合12.3%/47位)
東京 57.6m2
(持ち家比率42%/47位)
(借家割合41.5%/1位)
全国平均 85.9m2
(持ち家比率60.2%)
(借家割合27.3%)

富山県は家の広さも全国トップです。一世帯あたりの延べ面積は141.3平方メートル(およそ43坪)で、東京の3倍近く、全国平均の2倍近くの広さがあります。