統計情報ライブラリー/生活・環境家計調査報告書
富山市の貯蓄・負債(二人以上の世帯)

          

  1 貯蓄の状況
  (1) 二人以上の世帯の貯蓄現在高は1,463万円
 平成23年の富山市の二人以上の世帯の1世帯当たり貯蓄現在高は1,463万円(全国平均 1,664万円)となった。年間収入は615万円(全国平均612万円)で、貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は、237.9%(全国平均271.9%)となった。
 このうち勤労者世帯についてみると、1世帯当たり貯蓄現在高は1,340万円(全国平均1,233万円)となった。年間収入は679万円(全国平均689万円)で、貯蓄年収比は197.3%(全国平均179.0%)となった(表1)。
                             
 表1 貯蓄現在高及び年間収入(二人以上の世帯、平成23年)
項   目 二人以上の世帯 うち勤労者世帯
富山市 全国 富山市 全国
世帯人員(人) 3.12 3.09 3.47 3.43
有業人員(人) 1.49 1.34 1.83 1.67
世帯主の年齢(歳) 54.7 56.7 47.4 47.3
貯蓄現在高(万円) 1,463 1,664 1,340 1,233
年間収入(万円) 615 612 679 689
貯蓄年収比(%) 237.9 271.9 197.3 179.0


  (2) 定期性預貯金の占める割合が高い

 富山市の二人以上の世帯について、1世帯当たり貯蓄現在高を貯蓄の種類別にみると、定期性預貯金が721万円(貯蓄現在高に占める割合49.3%)と最も多く、次いで「生命保険など」が299万円(同20.4%)、通貨性預貯金が230万円(同15.7%)、有価証券が185万円(同12.6%)、金融機関外が29万円(同2.0%)となっている。
 このうち勤労者世帯についてみると、定期性預貯金が657万円(同49.0%)、次いで「生命保険など」が300万円(同22.4%)、通貨性預貯金が223万円(同16.6%)、有価証券が127万円(同9.5%)、金融機関外が34万円(同2.5%)となっている(図1)。

図1 貯蓄の種類別現在高及び構成比(富山市二人以上の世帯、平成23年)



          

  2 負債の状況
  (1) 二人以上の世帯の負債現在高は467万円
 富山市の二人以上の世帯の1世帯当たり負債現在高は467万円(全国平均462万円)となった。負債の種類別にみると、住宅・土地のための負債が432万円、負債現在高に占める割合が92.5%と最も多い。
 このうち勤労者世帯についてみると、1世帯当たり負債現在高は602万円(全国平均647万円)となった。負債の種類別では、住宅・土地のための負債が569万円、負債現在高に占める割合が94.5%と最も多くなっている。
 負債年収比(負債現在高の年間収入に対する比)をみると、二人以上の世帯は75.9%(全国平均75.5%)、このうち勤労者世帯は88.7%(全国平均93.9%)となっている(表2、図2)。
表2 負債現在高及び年間収入(二人以上の世帯、平成23年)
項 目 負債現在高






(1)
(万円)


うち
住宅・土地の
ための負債


(2)
(万円)
負債現在高
に占める
住宅・土地
のための
負債の割合


(2)/(1)
(%)
年間収入






(3)
(万円)
負債年収比
負債現在高



(1)/(3)
(%)
住宅・土地
のための
負債


(2)/(3)
(%)
二人以上の世帯 富山市 467 432 92.5 615 75.9 70.2
全 国 462 409 88.5 612 75.5 66.8
うち勤労者世帯 富山市 602 569 94.5 679 88.7 83.8
全 国 647 601 92.9 689 93.9 87.2





図2 負債の種類別現在高及び構成比(富山市二人以上の世帯、平成23年)




表3 貯蓄・負債 都道府県庁所在市別ランキング(二人以上の世帯、平成23年)

都道府県
所在都市
二人以上の世帯 うち勤労者世帯
貯蓄現在高(万円) 順位 負債現在高(万円) 順位 貯蓄現在高(万円) 順位 負債現在高(万円) 順位
1 札幌市 1,093 45 527 13 663 46 624 20
2 青森市 1,110 43 299 46 951 36 517 30
3 盛岡市 1,465 26 370 34 1,206 17 591 24
4 仙台市 1,442 28 396 29 1,134 22 729 11
5 秋田市 1,135 41 536 12 835 42 822 5
6 山形市 1,128 42 547 10 794 44 696 14
7 福島市 1,203 39 331 41 980 32 559 27
8 水戸市 1,569 21 333 40 1,165 20 478 39
9 宇都宮市 1,871 13 343 38 1,461 5 555 28
10 前橋市 1,872 12 563 9 1,099 23 740 8
11 さいたま市 2,166 2 495 15 1,611 2 748 7
12 千葉市 2,035 6 544 11 1,405 9 676 17
13 東京都区 1,954 9 662 3 1,605 3 834 4
14 横浜市 2,089 4 722 2 1,441 7 1,045 1
15 新潟市 1,382 31 464 20 1,089 25 681 16
16 富山市 1,463 27 467 18 1,340 11 602 23
17 金沢市 1,701 17 440 24 1,198 18 511 32
18 福井市 1,952 10 317 43 1,339 12 473 40
19 甲府市 1,595 19 364 35 1,269 14 490 35
20 長野市 1,485 25 453 21 1,164 21 516 31
21 岐阜市 1,321 35 412 25 1,056 26 493 34
22 静岡市 1,747 16 765 1 1,241 16 784 6
23 名古屋市 1,927 11 406 27 1,455 6 490 35
24 津市 2,410 1 374 31 1,577 4 507 33
25 大津市 1,768 15 391 30 1,178 19 607 21
26 京都市 2,124 3 478 17 1,649 1 709 12
27 大阪市 1,577 20 452 22 901 39 632 19
28 神戸市 1,830 14 565 8 1,099 23 950 2
29 奈良市 2,031 7 604 4 1,412 8 896 3
30 和歌山市 1,664 18 354 36 1,253 15 734 10
31 鳥取市 1,199 40 374 31 979 33 482 38
32 松江市 1,097 44 295 47 960 35 352 46
33 岡山市 1,429 29 502 14 768 45 691 15
34 広島市 2,064 5 397 28 1,370 10 603 22
35 山口市 1,379 33 572 7 1,025 28 705 13
36 徳島市 1,255 38 451 23 828 43 488 37
37 高松市 1,966 8 465 19 1,303 13 549 29
38 松山市 1,380 32 485 16 893 40 561 26
39 高知市 1,543 23 348 37 991 30 437 42
40 福岡市 1,337 34 309 45 948 37 405 45
41 佐賀市 1,272 37 372 33 869 41 433 43
42 長崎市 1,080 46 315 44 969 34 307 47
43 熊本市 1,551 22 324 42 991 30 462 41
44 大分市 1,393 30 576 6 1,043 27 738 9
45 宮崎市 1,530 24 409 26 923 38 563 25
46 鹿児島市 1,293 36 579 5 994 29 655 18
47 那覇市 578 47 339 39 351 47 431 44
  全国平均 1,664  462  1,233  647 

prevPREV