
お知らせ
- ツキノワグマの目撃痕跡情報 (2020年9月4日)
- 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて (2021年1月26日)
- 第二種特定鳥獣管理計画の策定について (2020年10月30日)
- 第二種特定鳥獣管理計画(イノシシ)(案)に対する意見募集の結果について (2020年10月2日)
- 【秋山の注意】登山者の皆さんへ (2020年9月16日)
- 令和2年 堅果類『ドングリ』の豊凶調査結果について (2020年9月5日)
- 富山県ツキノワグマ出没警報(第2報) (->PDF 264Kb) (2020年9月3日)
- 登山中やキャンプ場でのクマ出没に注意! (2020年8月29日)
- 特定外来生物「セアカゴケグモ」について (2020年8月27日)
- 県内4地区5ヵ所におけるナチュラリスト活動の再開について (2020年6月20日)
- すべてのお知らせを表示
催し物
計画・構想
統計・調査
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
自然環境係 | 076-444-3396 | 自然環境保全地域に関すること、ナチュラリストに関すること、頼成の森・自然博物園ねいの里・野鳥の園に関すること、立山のバス利用の適正化に関すること |
野生生物係 | 076-444-3397 | 野生生物保護管理に関すること、狩猟管理に関すること |
自然公園係 | 076-444-3398 | 自然公園施設整備・管理に関すること、立山センターに関すること、登山届に関すること、立山室堂地区山岳スキー等安全対策に関すること、立山山麓家族旅行村に関すること、県定公園に関すること |