農村振興課では、活力ある農山村を目指し、大切な地域資源の保全管理や、中山間地域の活性化、都市農村交流の推進、6次産業化や農村女性の起業等の支援に関する事業を行っています。
お知らせ
- 農村環境創造基金(ふるさと・水と土基金及び棚田基金)の概要について (2020年10月19日)
- 里山の遊休農地を借りる (2020年8月22日)
- 「とやまジビエ需要拡大事業業務」の公募型プロポーザルの審査結果について (2020年7月21日)
- 環境保全型農業直接支払交付金について (2020年6月17日)
- 広報誌「ふるさと夢とやま」最新号(令和2年3月)発行のお知らせ (2020年5月19日)
- 令和2年度農村振興・環境保全優良活動表彰に係る募集について (2020年4月17日)
- 広報誌「ふるさと夢とやま」最新号(平成31年3月)発行のお知らせ (2019年5月10日)
- 本庁舎執務室の一部移転について (2018年11月9日)
- 「とやま農業・農村サポーター」募集中! (2018年3月26日)
- 教育旅行受入れにかかる農家等での宿泊体験活動について (2017年10月11日)
催し物
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
都市農村交流係 | 076-444-3380 | ・グリーンツーリズムなどの都市農村交流対策の実施と指導 ・とやまの田舎交流支援事業の実施 ・農村環境創造基金事業の実施 |
農村活性化係 | 076-444-3381 | ・6次産業化および農村女性の起業等の支援 ・多面的機能支払制度の実施 ・環境保全型農業直接支払制度の実施 ・農村地域の景観の保全と形成 |
中山間農業振興班 | 076-444-9011 | ・中山間地域等直接支払制度など中山間地域の振興に関する事業の実施と指導 ・耕作放棄地対策の推進 ・鳥獣による農作物被害防止対策事業の実施 |