更新日:2024年4月18日

ここから本文です。

ヤングケアラーについて

 「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものことです。

 責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。

富山県ヤングケアラー実態調査の結果について

 富山県では、令和4年9月~10月にかけて、中学2年生、高校2年生を対象にヤングケアラーに関する実態調査を実施しました。

 調査では、中学2年生の5.5%、高校2年生の4.2%が世話をしている家族が「いる」と回答しており、全国調査の結果(中学2年生:5.7%、高校2年生4.1%)といずれもほぼ同じ割合となっています。

 【調査概要】

 【調査結果】

富山県ヤングケアラー支援ガイドラインについて

 富山県では、令和5年度、富山県ヤングケアラー支援ネットワーク会議を設置し、学識経験者、教育、福祉、医療関係者や、ヤングケアラー支援活動を行う方などからご意見をいただきながら、ヤングケアラー及びその家族への支援の推進、ヤングケアラーに関する理解促進、関係者及び関係機関の気づきや、連携した適切な支援のための共通認識を図ることを目的とした、富山県ヤングケアラー支援ガイドラインを取りまとめました。

 関係の皆様には、ヤングケアラーに寄り添い、支援を進めるにあたり、本ガイドラインをご活用ください。

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室こども政策課こども企画・政策担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:444-9683

ファックス番号:444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?