(1)中学校、高等学校卒業者数 (単位 人)
区 分 |
中 学 校 |
高 等 学 校 |
総 数 |
男 |
女 |
総 数 |
男 |
女 |
平成6年3月卒業者 |
15 223 |
7 671 |
7 552 |
16 176 |
8 181 |
7 995 |
7 |
14 353 |
7 454 |
6 899 |
15 346 |
7 783 |
7 563 |
8 |
13 528 |
6 887 |
6 641 |
14 758 |
7 406 |
7 352 |
9 |
13 203 |
6 754 |
6 449 |
14 107 |
6 986 |
7 121 |
10 |
13 054 |
6 751 |
6 303 |
13 135 |
6 607 |
6 528 |
11 |
12 961 |
6 683 |
6 278 |
12 328 |
6 141 |
6 187 |
12 |
12 590 |
6 400 |
6 190 |
11 934 |
5 939 |
5 995 |
13 |
12 039 |
6 020 |
6 019 |
11 797 |
5 956 |
5 841 |
14 |
11 741 |
5 982 |
5 759 |
11 632 |
5 885 |
5 747 |
|
|
|
|
|
|
|
進学者A |
11 603 |
5 903 |
5 700 |
5 748 |
2 840 |
2 908 |
専修学校等入学者B |
9 |
4 |
5 |
3 526 |
1 670 |
1 856 |
就職者 |
45 |
32 |
13 |
2 023 |
1 229 |
794 |
上記以外のもの |
84 |
43 |
41 |
335 |
146 |
189 |
死亡・不詳 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
上記A及びBのうち
就職している者
(再掲) |
Aのうち |
2 |
2 |
0 |
10 |
10 |
0 |
Bのうち |
0 |
0 |
0 |
24 |
2 |
22 |
進学率(%) |
98.8 |
98.7 |
99.0 |
49.4 |
48.3 |
50.6 |
就職率(%) |
0.4 |
0.6 |
0.2 |
17.7 |
21.1 |
14.2 |
注 各年5月1日現在。
資料出所:富山県統計調査課
資料:文部科学省「学校基本調査」
●過去の詳細データ
・平成10年
・平成11年
・平成13年
(2)中学校卒業者の産業別就職者数 (単位 人)
区 分 |
平成6年 3月卒業 |
平成7年 3月卒業 |
平成8年 3月卒業 |
平成9年 3月卒業 |
平成10年 3月卒業 |
平成11年 3月卒業 |
平成12年 3月卒業 |
平成13年 3月卒業 |
平成14年 3月卒業 |
総数 |
112 |
98 |
84 |
94 |
78 |
66 |
60 |
65 |
47 |
第一次産業 |
2 |
1 |
4 |
- |
- |
- |
- |
3 |
1 |
第二次産業 |
70 |
62 |
56 |
63 |
48 |
39 |
45 |
29 |
25 |
第三次産業 |
38 |
33 |
24 |
31 |
30 |
27 |
15 |
32 |
19 |
その他 |
2 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
注 各年5月1日現在。
資料出所:富山県統計調査課
資料:文部科学省「学校基本調査」
(3)高等学校卒業者の職業別・産業別就職者数 (平成14年3月卒業者) (単位 人)
区 分 |
総 数 |
男 |
女 |
職業別就職者総数 |
2 057 |
1 241 |
816 |
|
専門的・技術的職業従事者 |
72 |
30 |
42 |
事務従事者 |
140 |
12 |
128 |
販売従事者 |
270 |
118 |
152 |
サービス職業従事者 |
325 |
112 |
213 |
保安職業従事者 |
69 |
65 |
4 |
農林業作業者 |
9 |
9 |
- |
漁業作業者 |
4 |
4 |
- |
運輸・通信従事者 |
41 |
37 |
4 |
生産工程・労務作業者 |
1 118 |
849 |
269 |
上記以外の者 |
9 |
5 |
4 |
産業別就職者総数 |
2 057 |
1 241 |
816 |
|
農林水産業 |
19 |
15 |
4 |
鉱業 |
1 |
1 |
- |
建設業 |
205 |
188 |
17 |
製造業 |
901 |
602 |
299 |
電気・ガス・水道・熱供給業 |
33 |
30 |
3 |
運輸・通信業 |
60 |
49 |
11 |
卸売・小売業・飲食店 |
323 |
147 |
176 |
金融・保険業 |
7 |
1 |
6 |
不動産業 |
1 |
- |
1 |
サービス業 |
415 |
134 |
281 |
公務 |
70 |
59 |
11 |
上記以外の者 |
22 |
15 |
7 |
注 平成14年5月1日現在。
資料出所:富山県統計調査課
資料:文部科学省「学校基本調査」
●過去の詳細データ
・平成10年
・平成11年
・平成13年
(4)高等学校卒業者の行先別就職者数 (単位 人)
区分 |
平成6年
3月
卒業者 |
平成7年
3月
卒業者
|
平成8年
3月
卒業者
|
平成9年
3月
卒業者
|
平成10年
3月
卒業者
|
平成11年
3月
卒業者
|
平成12年
3月
卒業者 |
平成13年
3月
卒業者 |
平成14年
3月
卒業者 |
総 数 |
4 648 |
4 009 |
3 803 |
3 402 |
2 957 |
2 662 |
2 447 |
2 295 |
2 057 |
富 山 |
4 241 |
3 683 |
3 535 |
3 159 |
2 741 |
2 438 |
2 280 |
2 132 |
1 897 |
石 川 |
118 |
88 |
67 |
53 |
49 |
54 |
48 |
43 |
38 |
福 井 |
5 |
- |
6 |
3 |
4 |
6 |
1 |
2 |
3 |
新 潟 |
23 |
21 |
17 |
15 |
16 |
7 |
8 |
8 |
8 |
東 京 |
62 |
50 |
29 |
44 |
30 |
37 |
19 |
14 |
21 |
愛 知 |
61 |
49 |
32 |
35 |
28 |
26 |
15 |
23 |
24 |
大 阪 |
35 |
34 |
34 |
33 |
30 |
31 |
26 |
25 |
22 |
その他 |
103 |
84 |
83 |
60 |
59 |
63 |
50 |
48 |
44 |
注 各年5月1日現在。
資料出所:富山県統計調査課
資料:文部科学省「学校基本調査」
(5)高等学校卒業者の大学・短期大学への行先別進学者数 (単位 人)
区分 |
平成6年
3月
卒業者 |
平成7年
3月
卒業者 |
平成8年
3月
卒業者 |
平成9年
3月
卒業者 |
平成10年
3月
卒業者 |
平成11年
3月
卒業者 |
平成12年
3月
卒業者 |
平成13年
3月
卒業者 |
平成14年
3月
卒業者 |
総数 |
6 822 |
6 919 |
6 758 |
6 445 |
6 269 |
6 052 |
5 878 |
5 846 |
5 748 |
富山 |
1 801 |
1 681 |
1 698 |
1 740 |
1 581 |
1 511 |
1 539 |
1 479 |
1 469 |
石川 |
1 154 |
1 148 |
1 045 |
1 001 |
1 029 |
899 |
847 |
803 |
782 |
福井 |
138 |
107 |
112 |
111 |
124 |
110 |
112 |
113 |
93 |
新潟 |
287 |
291 |
296 |
226 |
192 |
189 |
166 |
158 |
172 |
関東地方 |
1 320 |
1 515 |
1 496 |
1 378 |
1 434 |
1 510 |
1 406 |
1 517 |
1 487 |
(うち東京) |
(845) |
(993) |
(964) |
(852) |
(933) |
(1 036) |
(893) |
(961) |
(915) |
中部地方 |
1 010 |
1 021 |
1 000 |
927 |
852 |
810 |
794 |
792 |
712 |
近畿地方 |
820 |
878 |
824 |
785 |
817 |
774 |
761 |
760 |
817 |
北海道・
東北地方 |
211 |
188 |
179 |
171 |
147 |
143 |
166 |
147 |
119 |
その他 |
81 |
90 |
108 |
106 |
93 |
106 |
87 |
77 |
97 |
注 各年5月1日現在。
資料出所:富山県教育委員会総務課
資料:富山県教育委員会総務課「卒業生の進路状況調査」