(1)衆議院議員総選挙 (単位 人・%)
資料出所:富山県選挙管理委員会
区 分 選挙当日
有権者数投票率 党 派 別 得 票 率 自 民 社 民 社 会 民 主 自 由 公 明 共 産 無所属 その他 昭和54.10.7 779 138 77.17 68.67 25.62 - - - - 5.71 - - 55. 6.22 784 782 82.33 72.40 - 23.58 - - - 3.93 0.09 - 58.12.18 802 314 74.39 68.90 - 27.55 - - - 2.45 1.10 - 61. 7. 6 813 800 81.95 59.95 - 20.56 - - - 2.24 17.26 - 平成 2. 2.18 834 734 82.68 67.50 - 22.59 - - - 1.81 8.10 - 5. 7.18 862 908 77.44 67.67 - 17.12 - - - 2.69 - 12.52 8.10.20 小選挙区 890 038 62.98 68.26 - - 3.73 - - 11.67 7.44 8.90 比例代表 890 038 62.97 49.07 5.10 - 13.94 - - 7.51 - 24.39 12. 6. 25 小選挙区 906 084 64.77 56.53 11.69 - 17.77 7.08 - 6.93 - - 比例代表 906 426 64.73 41.69 12.91 - 18.19 14.32 6.44 6.21 - 0.24
(2)参議院議員通常選挙 (単位 人・%)
資料出所:富山県選挙管理委員会
区 分 選挙当日
有権者数投票率 党 派 別 得 票 率 自 民 自 由 民 主 新 進 社 民 社 会 公 明 民 社 共 産 その他 昭和58. 6.26 比例代表 799 839 58.24 44.76 - - - - 19.96 8.78 8.32 5.33 12.85 選 挙 区 799 839 58.24 56.08 - - - - 35.28 - - 8.64 - 昭和61. 7. 6 比例代表 813 800 81.89 49.17 - - - - 18.61 7.49 6.50 5.11 13.13 選 挙 区 813 800 81.92 61.40 - - - - 31.95 - - 6.65 - 平成元. 7.23 比例代表 833 377 72.61 40.03 - - - - 32.09 5.34 5.22 3.36 13.96 選 挙 区 833 377 72.61 51.11 - - - - 44.78 - - 4.10 - 平成 4. 7.26 比例代表 854 480 55.90 47.89 - - - - 16.56 6.89 6.21 3.80 18.69 選 挙 区 854 480 55.91 64.44 - - - - - - - 4.67 30.89 平成 7. 7.23 比例代表 881 137 47.25 44.09 - - 21.18 - 18.38 - - 5.10 11.26 選 挙 区 881 137 47.26 53.48 - - 19.34 - 21.71 - - 5.24 0.22 平成 10.7.12 比例代表 899 111 59.89 35.71 8.31 20.36 - 12.21 - 7.78 - 9.48 6.15 選 挙 区 899 111 59.90 47.72 - 21.07 - 17.26 - - - 11.04 2.91 平成 13.7.29 比例代表 908 875 58.76 46.70 14.06 10.11 - 10.43 - 7.75 - 4.33 6.62 選 挙 区 908 451 58.78 65.77 - - - - - - - 7.11 27.12
(3)知事選挙 (単位 人・%)
資料出所:富山県選挙管理委員会
区 分 選挙当日
有権者数投票率 党 派 別 得 票 率 自 民 社 会 公 明 民 社 共 産 無所属 昭和52.11.27 766 840 53.92 81.68 - - - 18.32 - 55.11. 9 783 956 45.24 80.41 - - - 19.59 - 59.10.28 802 470 52.88 87.60 - - - 12.40 - 63.10.23 823 009 56.93 88.64 - - - 11.36 - 平成 4.10.25 852 930 49.29 86.35 - - - - 13.65 8.10.20 887 293 63.16 86.94 - - - 13.06 - 12.10. 9 903 520 43.91 - - - - - 100.00