![]() |
総目次/第4章/ 公共職業能力開発施設の状況 |
注 1.平成11年度の実績。
(単位 人)
区 分 入校者数 修了者数 就 職 者 数 自営その他 県 内 へ 県 外 へ 普通職業訓練 普 通 課 程
(高卒・2年訓練)86 66 59 2 5 普 通 課 程
(中卒・2年訓練)9 6 5 − 1 短 期 課 程
(施設内訓練)837 820 441 14 365 短 期 課 程
(委 託 訓 練)289 268 117 - 151 高度職業訓練 専 門 課 程
(高卒・2年訓練)140 123 51 11 61 能 力 開 発 セ ミ ナ ー 5 876 5 667 − − −
2.公共職業能力開発施設とは、県立校(技術専門学院及び富山・黒部・福野職業能力開発センター)と雇用促進事業団立校(富山職業能力開発促進センター、富山職業能力開発短期大学校)である。
3.普通課程の普通職業訓練及び専門課程の高度職業訓練は、主として新規学校卒業者を対象にしている。
4.短期課程の普通職業訓練は、主として離転職者を対象にしている。
5.能力開発セミナーは、主として在職者を対象にしている。
6.短期家庭(委託訓練)の入校者数及び修了者数には、平成10年度中に入校した者(39名)を含む。
※ 高度職業訓練は、短期大学校で実施する。
資料出所:富山県職業能力開発課