は じ め に
平成16年6月1日現在で実施しました平成16年商業統計調査の富山県分の集計結果を取りまとめましたので、
「富山県の商業」として公表いたします。商業統計調査は、我が国の商業の実態を明らかにすることを目的に、経済産業省が統計法に基づく指定統計調査
(指定統計第23号)として昭和27年に調査を開始して以来、昭和51年までは2年ごとに、昭和54年以降は3年ごとに
調査を行ってきました。平成9年からは5年ごとに本調査を実施し、その中間年(調査の2年後)には簡易調査を実施しています。
平成16年調査は第2回目の簡易調査(通算では第23回目)であり、また、総務省所管の「事業所・企業統計調査」及び
「サービス業基本調査」とともに、3調査同時に行われました。本書が、本県商業の実態解明とその発展のために役立つことができれば幸いです。
おわりに、この調査の実施にあたり、格別のご協力をいただきました商業を営む方々をはじめ、統計調査員並びに
市町村の関係各位に厚くお礼申しあげますとともに、今後とも一層のご協力を賜りますようお願いいたします。
平成18年3月
富山県経営管理部長 植 出 耕 一
![]()
![]()
統計ワールドトップページへ